ポスト

【昭和の働き方は本当に悪だったのか】もし今、部下に「24時間戦えますか」と尋ねたらそれだけでパワハラ認定されるかも――昭和と令和で大きく激変した日本人の「働き方」観について考えます。#石原壮一郎 #昭和人間のトリセツ bookplus.nikkei.com/atcl/column/10…

メニューを開く

日経BOOKプラス@nikkeipub

みんなのコメント

メニューを開く

この辺りから人件費削減で非正規が増えてって、そのままリストラと非正規の急増になってくんだよね もっと働け→コストカット→自殺問題 昔は、社員でも収入があったから我慢できたわけで、今の資産家だけ儲かっててヒラは生活費を削ってる世の中じゃ無理だろう 精神病になるよ

金色の金柑(感染対策は子供を救う 超過死亡の調査中・新型コロナウイルス)@0SGb3qzmY5rOtfO

メニューを開く

労働時間が日8時間・週40時間までと規定されているのは、この数字が「超えると健康状態に異常が出る可能性が出てくる値」だから これを超えることは労使関係以上のもの、この場合は健康な状態の放棄を要求する搾取でしかない これを許す事は悪で間違いない せめてそれくらいは認識した上でやれ

メニューを開く

我が国力低下は働き方改革の過剰な推進も一因かも

メニューを開く

ギャラが割増で出るならやりますよ

メニューを開く

あぐらの上に成長無し

トンビがくるりと輪をかいた@Aid2d12O9s5wNZ0

メニューを開く

今は、家で在宅介護、これがまさに「24時間働けますか?」ではなく、「24時間介護義務」これが現実でさらに、無報酬。税制優遇どころか、相続・贈与も何もしない兄弟と同じ扱い。 これでは、みんな介護から逃げていくだけの将来が待っている。仕事できる人がどれかけ、羨ましいか実感わかないだろう。

諸行無常@tossy1030

メニューを開く

「24時間戦えますか」が流行語大賞にランクインしたのは1989年で平成元年(CMも1989年に始まっている)。 昭和後期は「サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだ」の時代。「昭和人間」とかすぐ昭和を持ち出すけど、令和と比較すべき価値観は殆ど平成の話。「平成人間」と言わないのがマスゴミの偏見。

yoshik_y / yoshik-y@yoshik_y

メニューを開く

昭和の良かったところは「働けば働くほど報酬を貰える、しかも手当てを上乗せして」というところかなと🤔💬 その後「労働の価値」そのものが低下したので経営者か自営業にならないと儲かりませんよという流れに変わって行ったと思います🧐☝️

やまと@x__yamato__x

Yahoo!リアルタイム検索アプリ