ポスト

慶應通信を4年で卒業するために、この時期にやっておけってことありますか?😭 #慶應通信 #卒業 #危機感

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

他の事をしない

巫山戯瑠奈(ふざけ・るな)@jleoyamato

メニューを開く

まだ先のことですが、卒論を頭の片隅においておくとよいです🙌✨ 卒論は最低3回の指導を受けなければなりません。しかも指導は半年に1回。つまり最低でも1年半、教授によっては4回(2年)受ける必要があるらしいです🥲 私はこのシステムを理解しておらず、最短卒業の夢、破れました💦

あみ 慶應通信74期 文I(普通)@22amigo48

メニューを開く

英語の復習ですね! 英語は必修科目の上、テキストとスクーリング両方単位を取る必要があります😅

男の娘投資家しえるちゃん♪@慶應通信75期🌸経済@shieru_chan_27

メニューを開く

こんにちは。 個人的には、勉強のテクニック云々というより、現在のご自身の生活のなかに勉強時間をどう組み入れるのかを考えて、それを習慣化することが大事だと思いますけどね。何かの時間を新規に設けるなら、何かを犠牲にすることになります。時間は限られているので。

nikolaschka @ 慶應通信_文1_77秋@xaqihooo

メニューを開く

必修科目攻略です!

無愛想@慶応通信77期🌸組法学部乙類@buaiso789

メニューを開く

強いて言えば、外国語科目(大抵の方は、英語)の底上げですかね。スクーリングで、リーディング(R)、ライティング(W)が必修ですが…そのスクーリングを履修するためには、テキストで外国語を2単位以上とる必要があるので。 テキストで2単位以上取得→スクーリングでR、Wを履修、という順になります。

塩鮭@慶應通信@salted_salmon_

メニューを開く

総合教育科目で、教科書として市販書が指定されている科目(経済学や地学など)は、今から読み始めて、内容を頭に入れるなりレポートを書いておくなりした方が単位取得が楽になる気がします🤔 一応、地学:はじめて学ぶ大学教養地学 経済学:経済学・入門 第3版(有斐閣) が指定教科書です

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ