ポスト

『団塊の世代についで大量就職の山だったバブル世代が定年時期に差しかかり賃金カットになり、財務的に余裕ができてきたことが現在の賃上げにつながっている』 じゃあなんすか 氷河期世代が賃上げされなかったのは上の世代の賃金を守るためだったってコトすか? pic.twitter.com/O7QVOZxRrB

メニューを開く

ポンデべッキオ@pondebekkio

みんなのコメント

メニューを開く

すいません話題がずれますが、該当者への拡散にご協力ください。 #国民民主党 は、「就職氷河期世代に特化した政策立案に向けたアンケート」(4/28締切)を開始。皆様が抱えている課題の解決に向け、ご意見をお寄せください🗣️ forms.gle/CRTSvpKPSRgZyE…

氷河期@hm8ym4046897

メニューを開く

ロスジェネ世代の就職難も給与が上がらなかった理由も全部上の世代を守るためだったって答え、あまりに酷すぎる。 note.com/pondebekkio/n/… note.com/pondebekkio/n/…

ポンデべッキオ@pondebekkio

メニューを開く

日経さん、こないだと違うこと言ってて草。流石にこの分析はヤバいと政府に怒られたか(笑) pic.twitter.com/sVpuZqJn8b

whoami🧡🌈@whoami10466967

メニューを開く

その通りですよ そして 氷河期世代が就職できなかったのは 団塊世代 がちょうど 定年退職になる時 だったから 団塊世代は引き続いてお金もらえるように再就職するようになり 団塊世代が1人辞めていれば 氷河期世代 3人は就職できてましたよ

ルーリシス·エル·ファイアルス@白猫教教祖@rusinopp

メニューを開く

氷河期は昇給停止に入る年齢だったりするので賃上げの恩恵なかったりするしな… pic.twitter.com/SBLVHETBZ5

こうこう@kohtown1

メニューを開く

その通りです。 「就職氷河期」自身も上の世代の雇用を守るためでした。近年「ジョブ型雇用」が声高になってきたのも団塊世代が完全にリタイアしたからです。人口が多い団塊世代を敵に回す政策は当時人気絶頂だった小泉内閣ですら実現不可能でした。

サトシアオヤマ@メレメレ@blueMt3104

メニューを開く

年金の受給開始年齢を遅らせる為に、定年の延長を行った。 それが上の世代の賃金を守ることになったし、 氷河期世代の就職を難しくした。

チキン(保守見習·理想実現主義者)@chken

メニューを開く

もっと言えば氷河期世代の親世代(団塊の世代)ですね。 団塊の世代は人口が多く、 故にその子供世代である氷河期世代の人口も多く、両方合わせた莫大な人口を支える程の余裕は日本には無かった。(団塊の世代による)バブル崩壊後だと特に。 さて、氷河期世代は親(団塊の世代)に復讐しましたか?

無茶王@1yamamon

メニューを開く

>氷河期世代が賃上げされなかったのは上の世代の賃金を守るためだった これはそうとも言えますね。バブル後の雇用維持が優先されて氷河期世代が生まれた意味では。 竹中平蔵のせいでもなくw

Tomy😃@TMT69J

メニューを開く

マジでこれ

ナオキ@SNSアフィリエイトの戦略家@B4Ml8

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ