ポスト

三陸沿岸では「イワシ(サンマ)でやられイカで助かる」という格言がある。 つまり三陸沿岸では、津波の前にはイワシ(サンマ)が豊漁になり、すっかり津波で陸地が洗い流された後、イカが豊漁になり助かる、という経験則からの格言である。 正月の能登地震を考えれば、当たってますね。

メニューを開く

すぽんちゅ@仏教は最高の教え@Iwatekko6969

みんなのコメント

メニューを開く

通りすがりで失礼します。 そんな格言があったのですね。 実は富山湾では去年から「イワシ」も豊漁でして、今も豊漁です。 ホタルイカは近年不漁が続いてたのですが、今年は氷見や七尾でも湧いています。地震で海底地滑りした影響かも?

ぴんそに@Ekotakutomo

メニューを開く

単純な個人的興味なんですが三陸沿岸という表記だと東北太平洋側の話かと思います。 スルメイカに関しては春、夏、冬生まれ群がそれぞれ回遊しているのでタイミングではありそうだなとは思いました。 ホタルイカはプランクトン食のマイワシと相反関係があるので、この格言も適応できそうですね。

みっふぃ🐾🍓@udomyon_69

メニューを開く

イワシ(サンマ)が豊漁の年は備えたほうが良いかもしれませんね。。

かえる@__kaeruGaeru

メニューを開く

今、北海道でイワシが豊漁らしいのだが。。。 イワシやホッキ貝が。。。。

Yoshihiko, Wada.(和田美彦)私の名前はこれからもヘボン式で表します。@YoshihikoWada2

メニューを開く

素人考えですが、地震が起こると大なり小なり陸地で地形変化が起こり、その際普段よりも多くの栄養分が海に流れ込み、植物プランクトン→動物プランクトンの順に発生量が増え、それを狙ってイカが回遊してくるのではないでしょうか?(詳しい人詳細プリーズ)

松島 崇@Tdo23rd

メニューを開く

ホッキ貝。このようなのもありました。 facebook.com/tvasahinews/vi…

Mika Maeyama ☆Lover of VitaminC and Niacin@mika_maeyama

メニューを開く

へー、そんな言葉があるんだ、、、ひょっとして「食いもん」が沢山出来るからとか?ちょっと怖い考えが過った。

robayan@robagp

メニューを開く

その格言、実際に役立つことがあるんだね。自然のサイクルが人々に示唆を与えているのかもしれない。

メニューを開く

イワシ「イワシたるで〜」 ってことですね(๑ᵒ ᗜ ᵒ)

H&M’s @SPってなんだ…?@HM19766284

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ