ポスト

…聞こえますか…男児の…年長男児のパパママさん……いま…あなたの心に…直接…語りかけています……小学1年生の…国語の教科書は……読み書きが…できるどころか……ある程度……習熟…してるレベルで……構成されて…います……今から…やるのです…あなたにはまだ……時間が…残されて…います…

メニューを開く

ふじはる@fujieharuo

みんなのコメント

メニューを開く

そうなんですよね。 国語ではひらがなやカタカナが読める前提で教科書読まされますし、連絡帳の書き写しもあります。漢字がどんどん追加されますから年長のうちにひらがなとカタカナはマスターしといた方が楽ですね。というか出来ないと本人が困ります。算数も簡単な計算ができないと辛いかも…

ごちそう@ooogsanooo

メニューを開く

本人型やりたいと思ったときが覚えるタイミングなので、ここで焦って未就学児に無理矢理覚えさせるのは良くない。 ただし、子供か覚えたいなという機会を率先して育んでいないと何も育たぬまま小学生になっていく。

メニューを開く

聞こえてますか 小学校入るまでに掛け算は言えるようになりましょう 中学受験の親より

Tomoko Oohara@ Freelance Tomoko Oohara代表@momo_love_ai

メニューを開く

えんぴつの正しい持ち方さえ知ってれば、小1〜2の国語力の差はすごい幅があって普通なので大丈夫だと思います。…

Forex Tester(フォレックステスター)日本語版【公式】@forextester_jp

メニューを開く

ひらがな、カタカナは学校で教えるので家で一緒に復習さえしてあげればみるみるうちに習得します。 力は発揮できる時期になってからでないと、無理をさせると後できます。今から予習で育て、いつまで予習の人生なのか。あせらなくても大丈夫なものです。

まっちゃ@2PxnQeJzxn7dHUo

メニューを開く

今年6歳の息子がいます ひらがな、カタカナ、読み書きできるうちの子スゲー!ってなってたけど、今では当たり前なんですね😅

おとら@ADHD_5929

メニューを開く

それ、また中学1年の英語で同じこと思いました。ABC書けるのが前提で、短い文も出てきます。小学校の英語ではほとんど書いてませんから、ご家庭で、ってことだと思います。

メニューを開く

ほんとそうですね。 最初から音読の宿題があったり、ひらがなカタカナの練習はあるものの他の教科や連絡帳は書く必要があったり……1年生でひらがなカタカナと漢字80字程マスターすると思えば、そりゃある程度スピード求められるよなーとは思いますけどね💦はっきり言っといて欲しい💦

みどりんご@98o9g5DjjkxuPoJ

メニューを開く

いきなり失礼します🙇‍♀️多分教科書に入る前にひらがなの練習から始めて、一年かけて教科書を進めていくかと、、、 去年入学した知り合いのお子さんに聞いたら最初の方の国語はひらがな一文字の練習で終わったー!とかそんな感じでしたよ🙆‍♀️うちも新小1なのでドキドキはわかりますが、、!

はっちぃ@hacchi_to

メニューを開く

ええっっ これを読んで、こどもちゃれんじのタブレットやっぱりはじめようと思いました。。 ちゃれんじの回し者じゃないです。笑

みつき@育児書マニア@ai_mama_ikuji

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ