ポスト

僕の見方は少し異なっている。英検1級の英単語はTOEFLよりも難しいので、中3時点で英検1級合格するプロセスにて英単語暗記をやり尽くしてしまえば、日本の大学受験は勿論、TOEFLもGMATすらも英単語力不足が足を引っ張ることはなくなると考えている。 英単語はガソリン。 #英検1級 #TOEFL #GMAT

メニューを開く
ぎんぱ@gimpa825

英検1級の単語はTOEFLよりも明らかに難しいから、単語ゴリ押しで1級に受かったとしても、TOEFLを受けてみたら80点未満で学部留学の最低ラインにも届かないというケースが多発する。 大学受験やTOEFLへのルートとしては準1級までのほうが遥かに効率的。

『戦記』2022年中学受験の後@SenkiWork

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ