ポスト

50年間に教員の魅力がなくなったのは、 業務の膨大化、勤務の長時間化。 そこを解消せずに、 賃上げで解決するだろうか。 答えはすぐに出る。 いや、もう見えている。 #教員のバトン 教員の「残業代」引き上げ、50年ぶりに待遇改善へ…基本給の4%→10%以上に- Yahoo! news.yahoo.co.jp/articles/fc44d…

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

あとはマスコミによる「公務員叩き」扇動があったと記憶しています。 子どもながらに違和感を覚えたことを思い出します…

まーち🐉🐯元教諭👉ライター@march_b3

メニューを開く

金の問題ではないことになぜ気がつかない

kai 教師@kai15338598

メニューを開く

10%はすごい賃上げですね。 でも、そんなにもお金を求めている人、どれだけいるんでしょうか? あるにこしたことはないけれど、業務が膨大で、環境劣悪であれば命の危険さえあります。 お金より命、お金より時間だと思います。

メニューを開く

あげるにしても足りてない 残業時間から算出してないから根拠がない

名無しマッチ@パリ支店@ahootaaaaa

メニューを開く

文科省、教育委員会は見えているのに見えないふりをしています。 6%の値上げではなく、給特法の廃止が必要です。 自主的な行動でも、勤務に必要なら民間なら残業申請をすれば残業代が適正に支払われます。

メニューを開く

膨大に膨れ上がった業務を 削減することは、 文部科学省が許さないと思います。 何故なら、 その個々には 繋がりが有るからです。 『癒着』という名の…。 既得権益を手放すはずば、 名かローもん!

タカツ@TakatuGunso

メニューを開く

取り敢えず上げたほうがいいけど

Ando Takuya@AndoTakuya1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ