ポスト

大人になって改めて『水戸黄門』シリーズに登場するうっかり八兵衛がかなり有能な人物であると思う次第。 情報網が今ほど発達していない時代に小さな町に辿り着いて即座に「ご隠居、ここの名物は〇〇なんですよ〜」って、只者じゃないですよね。

メニューを開く

キバヤシ@Shin_Kibayashi

みんなのコメント

メニューを開く

多分、いわゆるコミュ力の怪物で、目的地方向から来た旅人と瞬時に打ち解け世間話ついでに先の情報を入手してるのでしょう。 そんなに交流してもボロは出さないあたりセキュリティ意識は高い。 弥七や飛猿などの別働隊も八兵衛と接触した旅人から足取り情報得てるのかも?

高山陽@PD_Takayama

メニューを開く

当人の性格と弥七が凄すぎるので誰も見ませんが、針金で錠前を開けられたりと実はうっかり八兵衛は盗賊としてはそれなりに腕が立ったりするのですw 当人の人好きのする性格と各地の事情(食べ物のみw)に詳しいのを考えたら、鬼平犯科帳に出てくる嘗役とかやらせたら裏で輝いてたかもですねw

Soft and Wet, + warm@SoftandWetwarm

メニューを開く

江戸時代にはすでにガイドブックが流通していたので、だいたい街道沿いの主要な街の名物は本にのっていたと思います。 さすがに1日の通行量が数えられるくらいな奥地の農村は道も整備されてないから、御一行も通らないでしょうし。…

鳥さん(春を告げる渡り鳥のように)@tori308179937

メニューを開く

以前、どこかのTRPG本でもキャラメイクのモデルとして紹介されていた記憶がありますね。 戦闘以外のスキルにポイントを割り振ったシーフ系でプレイングを工夫すべきキャラとして「なるほど」と思いました。

山伏の哲成さん@schwarzmonolith

メニューを開く

情報スキルに多くポイントを振った盗賊系の良い動きだ…

どい=つなべ@doi_tsunabe

メニューを開く

役者として経歴が長いので、もう最後の頃は 黄門様が八兵衛の楽屋に挨拶に行ってたってのは面白いなと思った

Fラン社畜@fran_syatiku

メニューを開く

今再放送している一桁台のシリーズだと弥七の指示で陽動作戦したり、一人で下手人見つけたり、槍の遣い手から刀を奪って格さんに渡したりとかなり有能な活躍を見せてますね。

FREERADICAL@ryo_ishii05

メニューを開く

八兵衛の後任を作るのに失敗したのは、若いスタッフが『何故八兵衛が必要だったのか』を理解していなかったからだと思ってます

マギー大@magusDai

メニューを開く

外から失礼します。 水戸黄門は幼少のころに見た記憶しかないのですが、 八兵衛さんはいつも 「ご隠居〜もう疲れましたよ〜一歩も歩けませんよ… あっ、あそこの茶屋でお団子食べましょうよ!(ダッシュ) おーいみんな早く来てくださいよー!」…

りんご@rin_amber

メニューを開く

トラブルメーカーのふりして問題発生してる地域に滞在する口実作りもできるやばいニンジャなのかもしれない

エィホゥ@odaho_h

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ