ポスト

あれだけ親米で自由だったイランでイスラム革命が起きた理由は、結局その恩恵を受けるのが一部の人間だけだったから。 アフガンも、その自由を得られたのは都市部の特権階級だけなのだろう。全ての女性がワンピースを着て学校に通えたのなら況んや男子をやだし、タリバンが誕生する余地もない。

メニューを開く
エスケー@KatzePotatoes

中東の女性は50年前の方が自由だったんだなあ…。 どうしてこんな事に…。

殭屍の史林堂@Jiangshi2020

みんなのコメント

メニューを開く

イランは王室が一生懸命農地解放をやって貧しい庶民を味方につけようとしたけど経営が成り立つ中核自作農育成に失敗。宗教勢力の付け込む隙に。 アフガンはそもそも山岳地帯の古代的社会の色合いの強い半遊牧半農耕社会と近代化の進んだ都市部の世界観があまりにも乖離しすぎていましたね。

村山茂樹@Clunio

メニューを開く

1970年代のイスラム圏は転換点を迎える時期で第三次・第四時中東戦争の余波を受けて世俗政治ではイスラム諸国の改革が期待できないと原理主義運動が活気づいた時期ですね イランはその煽りを、アフガンは共産主義政権の失敗と都市と田舎のギャップに伝統的な価値観を持つ原理主義が入り込みやすかった

🇨🇫🇹🇻レ🇦🇶🇬🇱ビ🇺🇦🇵🇬@T2Vra

メニューを開く

都市部だけってトルコと似てますね。 結局1000年以上イスラム式の生活が染み込んだ生活スタイルを無理矢理欧米化するから、ぶり返しが起きて色んな形のバグが生じるんですよね🫠

ケニーSKB@Vstorm250@TFtti6Pte1INgdp

メニューを開く

そのイスラム革命も、神権政治になってより抑圧的になっただけで終わりそうです。 x.com/ZEKE0326_15/st…

𓃬ささも𓇳@ZEKE0326_15

イランは独裁や監視󠄁社󠄁会、経済格差によって民衆の不満が高まり革命に至ったんだけど、その後共通󠄁の敵を失い分裂した革命派󠄂を帰国したホメイニが次󠄁々に弾圧してイスラム神󠄀権政治を立ち上げたんよね 結果宗教的に厳しくなっただけで前󠄁と変わってないやんけ!となっている

御中優希(みなか・ゆうき)@youkiminaka

メニューを開く

日本だって、1930年代ごろの銀座の写真だけを見たら、「これだけ華やかな文化があったのに、なぜそのすぐ後に無茶な戦争を行ったのだろう」とか思うかもしれない。

わすれとんかち@dorafan2112gma1

メニューを開く

親米で自由だと、イスラム教宗教者や信仰の篤い人が不遇になりがちだからじゃないかしら。日本で大正デモクラシー期に不遇だった反動で軍人がはっちゃけちゃったようなもんで。 で、軍事政権なら軍事的に敗北することで崩壊させられるんだけど宗教政権だと軍事的に敗北させても崩壊できない。

回天@埼玉@HT_kaiten1965

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ