ポスト

熱力学ちょっと齧れば原理上この装置でサイクル全体のco2が減るわけないのだが、こいつがこのポジションにいるだけで日本の科学リテラシーの低さがわかるわね ショーンKの同類だぜこいつ CO2回収サブスク賛否 手がける村木風海さんの主張と専門家の批判:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASRDH…

メニューを開く

とあるコンサルタント@consultnt_a

みんなのコメント

メニューを開く

SDGsネタで金が取れる時代だから、好感度上げたい企業にとって年50万円はお手頃な価格。 プラントじゃなくてキャリーバッグサイズにしたのはビジネスモデルとして正解。 効果?あっても誤差レベルでしょ。 回収したCO2の行き先がなくて使用済みのカートリッジをラボで保管しているって詰んでるしな。

えぇとこ大阪@素人目線@Etoko_Osaka

メニューを開く

ショーンKは経歴が嘘だっただけで能力は凄かったよね この人はどちらかというと小保方さんに似てる気がする

契約法務あべ行政書士事務所@mizukiabe_houmu

メニューを開く

懐かしい記事ww CO2回収の為にCO2消費。回収分のCO2よりアルカリ水溶液作成の為に発生するCO2の方が多い。稼働時も電気を使用しCO2を発生、太陽光パネルで使用してもパネル生産に生じるCO2は?その上、回収したCO2の使途は確立しておらずラボで保管。マジで研究の域を超えない。

クリシュ@Biz/AI/index米国株投資/朝活@Rubyk_D

メニューを開く

教養としての中学理科 amzn.to/3U0sIBS

とあるコンサルタント@consultnt_a

メニューを開く

そもそも火力発電所で高純度なCO2を生産してるのに大気からppmレベルのCO2を抽出するのがナンセンス。

この人物は存在しません@malenkov_1902

メニューを開く

ここで「原発等のCO2出さない方法で発電された電力でやれ」まで覚悟持って言えれば良いんですけどね。 「消耗品である水酸化ナトリウムは太陽光発電で作って供給する」とかやってないなら「派手なとこだけやってる」感。ビジネスとしても消耗品で儲けたほうが良さそうなのに

メニューを開く

お金を儲け終わるまでは永遠に終わらなそうな計算w >装置全体の製造からリサイクルまでを含めたCO2排出量について、「部品点数が多いのでまだ計算が終わっていない」と説明

メニューを開く

小学生時点での話でオッケーだったんだけど、大学生になったらLCAは考えたい。CO2減らす事に是非はさておき、減らすと言うなら、エネルギー効率も考えて純減出来ると言い切れるかどうか。大体の脱・低炭素案は熱効率も考えると不可。それだけCO2回収を化学の力でなんとかしようというのは神の領域。

ショーシャマン@kns_jpn

メニューを開く

あと、気になったのはCO2から燃料を作るという発想のところですかね。 CO2は化石燃料が酸素と混じった酸化物なので、いわば燃えかすな訳でそれを燃料にはできないですもんね。 この人レベルだと膨大なコストをかけて還元反応する装置を「発明」しそう…

メニューを開く

これ、化学収支でみたら、製造で排出する二酸化炭素を上回る吸収率を得るには水力、潮力、風力、原子力、核融合発電での水酸化ナトリウム製造じゃないとだめじゃなかろうか(火力石炭太陽電池はCO2収支増える) 生成される炭酸ナトリウムの各家庭からの輸送も同じでさらに多い。 水素水的販売戦略かな。

rice / photo@ricephotojp

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ