ポスト

「色」はパラメータ3つで定義される3次元空間上の座標だから、身の回りの結構いろいろなものが同じ座標上を占めることがあって、「座標そのもの」に名前を付ける意義があるんだけど、「におい」はパラメータ(≒化学受容体の種類数)が多すぎるので「同じ座標を占める対象」がほぼ被らないんですよね

メニューを開く
わらピもち@Mochimkchiking

嗅覚、ほとんどの場合 間接的な比喩でしか表せないのがもどかしい.

trtmfile@trtmfile

みんなのコメント

メニューを開く

「カメムシのにおい」がする対象物が身の回りに色々あれば「その臭いを表現するための語」が成立するかもしれないけど、そんなものはほとんどカメムシとパクチーくらいしかないので、「カメムシのにおい」とか「パクチーのにおい」という表現しか必要とされず、それ以上の言語表現は洗練されない

trtmfile@trtmfile

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ