ポスト

私は,国立大学は学費を下げて入試はペーパーテスト一発勝負派です.完璧に公平な試験は無理だけど,貧乏でも独学で突破できる可能性があり,入学後も金銭的な問題が少なく教育を受けられる.少なくとも,多面的に評価するほど多方面に課金できる金持ちが有利になる.

メニューを開く

M. Morise (忍者系研究者)@m_morise

みんなのコメント

メニューを開く

特に,地方国立大学がないと地方の人は東京にある大学に下宿する,という金銭的ハンディキャップも出てくる.地方格差の是正を考えると,理想的にはどこに住んでいても実家から通える範囲に国立大学を設置すべきだけど,それはかなり難しい.国立大学には,地方枠として寮を整備するくらいかな.

M. Morise (忍者系研究者)@m_morise

メニューを開く

国公立大が推薦入試とかAO入試とかやっちゃいかんと思う🦑

ku(*'(ェ)'*)mataro@bjorn_kmt

メニューを開く

仰る通り。国立大学に150万もの学費が必要であったなら、『社会底辺の家庭出身の私』は現在医師として存在しないことになります。もう引退間際の年齢になりました、『貧乏だった庶民感覚がない医師に何の社会貢献ができるのか』と断言できます。最近の『我が国日本国家破壊プラン』は悪意があります。

メニューを開く

賛成です。 国立大学はそのためにあると言ってもいいでしょうね。 金はないけどやる気と才能がある人に教育の機会を与えるのは国の重要な役割だと思います。

渕脇たけし❤ココロとカラダのコンディショニング@futtii

メニューを開く

英語技能の異常な重視も問題ありと思います ヒアリングはともかくスピーキングなんて課金勝負でしょう 参考書をコツコツやればどうにかなるし でも、たとえば理工系で重要なのは理数系のセンスで 英語を重視するあまり逸材を見逃している可能性があります。

naruponn@naruponn

メニューを開く

戦前戦中まで、ほとんどの子供が小学校で教育を終える時代、授業料が無料で生活費も支給される「#師範学校」は、成績は良いけれど貧しい若者が更に高い教育を受けられる貴重な教育機関でした。都会ではどうだったかはわかりません。ただ父が育った富良野では、明治生まれの祖母から聞いた話によると教…

仏塔 ぐでだま亭@wheyh

メニューを開く

「多面的に評価するほど多方面に課金できる金持ちが有利になる.」というのは根拠がないと思います。今の共通試験のほうが多様な科目を勉強しないといけないので金持ち有利でしょう。

Mstn @ ドコモロ座の座長@SatoshiMasutani

メニューを開く

ペーパーテストも家庭環境の影響がかなり頑健に出るのは教育社会学では周知の事実。

リベラリスト@liberalist2023

メニューを開く

そもそも定員割れしてる私大が50%を超えても放置してるのが問題 都道府県の学生人口ごとに私立大学として認可する数を管理してコントロールすべき 学生の数に足る大学数があれば、あとは大学選びたいなら競争の原理が働くし、大学側も私大として認可を受けたいなら他大学と競争すればいい

kokusin_univ_BC@kokusin_univ_BC

メニューを開く

ほんと慶応が勝手にハーバード並みに年間学費1,000万円とればよいだけの話だ

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ