ポスト

ただ、例のリンクで納得出来ないのは記紀系譜の二世代加上位置です。 稲荷山系譜では日本武尊の親が大彦命のようなので(高橋氏系図だと祖父)孝元天皇は景行天皇か垂仁天皇と同世代。 孝元天皇が記紀で開化天皇の親とされることに問題が有ると思います。 つまり仲哀まで同一人物には出来ないのでは?

メニューを開く

武蔵猫(无邪志根子)@TweetCat16

みんなのコメント

メニューを開く

多分、允恭~雄略頃に武内宿禰(多加利足尼)が「臣下の系譜」に移動されてます。河内王権祖のヲウス=白鳥陵(津堂城山)はこの時成立したはずで室宮山(允恭紀の武内宿禰墓?)も同一視されてた可能性が高い。大彦の更に上に大吉備諸進-百襲姫・イサセリヒコがいたのだろう twitter.com/csagev/status/…

アヂ@csagev

返信先:@youken_kigその後、武内宿禰が大王家の祖でなくなりヲウスに取って代わられた一方、巨大一族が景行子孫だと困るので欠史八代(吉備と同じ世代)まで移動された。

アヂ@csagev

メニューを開く

ヤマトタケルは多分、津堂城山被葬者以外にも複数の人物を合わせて成立してるので、大彦の息子であるタケルノスクネをそのままイコールで結ぶ必要はないんじゃないかと思います 逆にそこをイコールにしなければ概ね年代が合うので

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ