ポスト

(1/2) 誤解してる人が時々いますが、報酬は『苦痛の対価』としてではなく『生産性の対価』として払われるという話。 市民、労働しましょう。 (続) pic.twitter.com/sk8t3rdzy0

メニューを開く

小島アジコ@ajico_k

みんなのコメント

メニューを開く

(2/2) そしてこれが!日本では生産性が上がっても給料が上がらない理由だ!!!(雇う側も、働く人間の大変さに対してお金を払ってると思ってる) こちら 『ここは悪いインターネットですね3』 (amzn.to/3xEFiPU) に収録してる漫画です。 pic.twitter.com/2b3wSo0tnN

小島アジコ@ajico_k

メニューを開く

アメリカの昔の偉い人「生産性が上がったことを理由に単価を下げてはいけません。少なくともある一定期間は下げないと約束しそれを守りましょう。そうすれば労働者と雇用者両方が利益を得ることができます。しかし生産性が低いやつはどんどん辞めさせましょう」

kato4🦇🔱@aoziru20210602

メニューを開く

楽をさせるための設備投資やイノベーションのはずなのに仕事を増やして苦痛を再生産してきたのは雇用側… やはり雇用側の罪なのでは…

ダルメシマンゼブラ@DMM_zbr

メニューを開く

時給とか日給とか時間に対して給与が支払われる仕組みを無くさない限り、根本的にこの考え方は治らないよ

メニューを開く

わかる 苦労した方が偉い!長くやった方が偉い!みたいなんは部活から連綿と続く性善説的な刷り込みなんよな 自分もそこから脱却はできてないな 死ぬまで無理かも pic.twitter.com/3RYdREPKeo

まさやん@koeoji

メニューを開く

エクセルで謎の手打ち作業をしてるジジイの方が高給だったな…同じ仕事5秒で終わらせたら「へえ大したもんだ」とかほざいてた

メニューを開く

AとBに同量の仕事が与えられています Aは定時前に仕事が終わったのでBの手伝いをして定時に上がりました Bはその後残業しましたが仕事が残ってしまいました AとBは同じ役職で同じ基本給でBだけ残業代が出ます こうなるのはどうしようもないのか

たけのこ@kanboziatarou

メニューを開く

印刷業界のデジタル化で真っ先に始まったのが「価格破壊」で現在も絶賛衰退中。ネットとの競合といわれやすいけど、市場規模のピークアウトは普及前から始まってる。

Tamamushi@am_i774

メニューを開く

生産性を上げると増えるのは給料? いいや違う 新しい仕事だよ

(´・ω・)@liliumbeyourgir

メニューを開く

それはそうだけど楽して儲けたい(学業の成績を伸ばしたいとかスポーツ強くなりたいとか絵がうまくなりたいとか女の子にモテたいとかでもそうだけど)ってだいたいうまくいかないよね 報われない苦労はあるけど

thick_doomie@thick_doomie

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ