ポスト

斉藤弁護士は「誤解している人が多いが、今後は離婚していない家庭においても『急迫の事情以外は連名で進めなればいけない』というルールが強くなる。 婚姻家庭も両親のサイン必須に 巻き込まれますよー。 #共同親権は廃案に times.abema.tv/articles/-/101…

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

#共同親権は廃案に 両親のハンコもらえない人 (単独親権、死別など)は戸籍謄本いるんだろうな… すべての子どもいる親の手間が増えるってこと。 x.com/5mvpovpnyw1097…

@5MvpOvpNYw10970

単独で行使できるとなってることは、 安心と思ってたけど、 結局同居親と別居親どちらの意見が優先されるか決まってなければ、 (しかも単独で取り消し可能) 塾や習い事、携帯電話など 特に民間の契約は、両親のサイン求める方向に動くだろうな… #共同親権は廃案に

メニューを開く

ひとり親の支援削減が政府のねらいと言ってた時は、まさかね?くらいに思ってたのが 高校無償化収入合算は大臣が当然そうなると認めたし 婚姻中家庭も両親サイン必要も、かなりあり得ると思ってる。弁護士の先生がネットニュースで発言してくださってありがたい。実際どうするかは現場丸投げだろうし。

メニューを開く

逆に、婚姻中家庭が両親のサイン必須にならないのなら、法務大臣が共同親権で入学や願書に両親の同意必要って言ってようが、そんなの学校や大学には区別できないんだから、「うちは単独親権なんで。」と親権者一名がサインしとけばいいってこと。骨抜き法案だよね? だから普通に考えれば連名になる。

メニューを開く

病院、学校、銀行、スマホ、保険、 あと両親のサインが必要になりそうなの 何があるかな? 民間ほど訴訟リスク警戒するから、 習い事、塾もあり得るかも… #共同親権は廃案に

メニューを開く

無関係な家庭も面倒なことになるのに、 当事者であるひとり親も反対しているのが共同親権。 おまけに別居親の年収合算で所得制限になると子育て支援も減らされます。 署名へのご協力よろしくお願いします。 change.org/kyodoshinken #共同親権は廃案に

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ