ポスト

先に結論を述べれば慶應塾長の提案は間違ってると思うが、授業料を高額にして裕福層から十分な金を徴収して、その上で貧困層には手厚い奨学金や授業料免除を課すという理念があったんだろうとは多少思う。でもこれを実践してみると、どういうわけか奨学金が貧困層に降りなくて完全に詰むのだ。

メニューを開く
キノコ老師🍄🧚@SMBKRHYT_kinoko

「難関大学は親の収入が高い」ので、授業料上げても良いというコメントもチラホラあるんだけど、えっと、ワイみたいな偏差値は高いけど世帯収入300万を切る家庭の学生や、親がお金を出さないと言っている学生はどうすれば・・・

Licca Tanuma, Ph.D.@tkmpkm1_mkkr

みんなのコメント

メニューを開く

塾長が多分完全に間違っているのは、親は子供のために事務手続きを協力してくれるはずという勘違いがある点で、親子の中や関係がまともかどうかは怪しく、破綻家庭だと親が子供に何も協力しないことはありえ、書類がそろわず、そのまま150万などの授業料の負担になり、払えず辞退になるという。

Licca Tanuma, Ph.D.@tkmpkm1_mkkr

メニューを開く

慶應は戦後から30年前くらいまでは私学の中では低めの学費で、団塊から団塊ジュニアくらいまでの頃は今より旧帝に入学者レベルが肉薄していて、その頃は実家太い附属生以外でも優秀な人材出し、差別化戦略が出来、人口ボーナスを上手く活用していたと思うのですが、その後迷走している感じがします。

peace_and_happiness@peace_and_happi

メニューを開く

どういうわけか、返済不要の奨学金が富裕層の子弟に降りたりしますからね。 いや、それが何故かは全くわかりませんけど。

瀬戸内海アマ(パレスチナ🇵🇸に自由を!!)@12koku

メニューを開く

奨学金でなく授業料減免しかない。

Hideo Seki@seki33

メニューを開く

こんにちは、みなさん。私は本業は分子生物学者で、これまでにNatureやScienceなどを出すなどの国際的な活躍をしてきました、また最近は様々な学術的なnoteも書いています。とても好評なのが教養を得るガイドのnoteです: note.com/licca_tanuma/n…

Licca Tanuma, Ph.D.@tkmpkm1_mkkr

メニューを開く

不確かな記憶ですが、10年前からこの手の論議はありましたね。確か倍額の100万円だったような 隙あらば、ほんとに上げられてしまう。

斉藤広之@MUy8mb

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ