ポスト

おまけに、住戸が供給されるとしても、首都圏や海外の富裕層のセカンドハウス需要向けの高額マンションばかりで、ファミリー層向けの適切な面積の物件は皆無だからなぁ。 一昔前の悲惨な保育所不足は概ね解消されたけど、市の努力ではなく需要側が滅失した感が。

メニューを開く
Manabu INOUE@kasobus

下京区・中京区は下宿学生にくわえて、宿泊施設の立地で子育て世帯向け住宅が供給できない そのため、家賃が上昇し負担できない世帯はヨソに移転 京都市は観光客増加で”子育てできない街”と化しているのです 結果、京都の魅力を創出する市民が減少→魅力の低下に これが”オーバーツーリズム真の姿”

みんなのコメント

メニューを開く

京都市は「洛外」「市外」の南区や山科区の公共交通網から外れた地域を主体に高さ制限を緩和して、パイそのものを増やす戦略を取ったけど、さて有効に機能するかどうか…。

彩葉@iloha_train

問題の「大幅緩和」の内容はこちら。 概ね市の西南部、鉄道網から外れた地区が主体。 また、緩和内容も殆どが、高さ制限を20m>31mにし、容積率を100%上げる形に収まっており、他都市から見たら「…これだけ?」と言われそう。 (それにしても、歯が浮くような計画名…(^_^;) city.kyoto.lg.jp/tokei/page/000…

メニューを開く

>首都圏や海外の富裕層のセカンドハウス需要向けの高額マンションばかり 日本エスコンの悪口やめろ貴様 >ファミリー層向けの適切な面積の物件は皆無だからなぁ。 一昔前の悲惨な保育所不足は概ね解消されたけど、市の努力ではなく需要側が滅失した感が 日本エスコンと北広島市の悪口やめろ貴様 pic.twitter.com/P1czxsk5zk

天北威子@takekotempoku

メニューを開く

今後、街なか周辺部で高さ規制が緩和されますが、お金のあるヨソさんに買い荒らされて、結局街を支える人々は居住できない世界がしばらく続くでしょうね。 保育所不足の解消はご指摘の通りで、子どもが宇治や大津に逃げたので🥲

Manabu INOUE@kasobus

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ