人気ポスト

色々議論があるようだが、この機関誌を「街頭」で配ることは公職選挙法違反ではないか。 なぜなら、この機関誌は6ヶ月以内に発行されたものであり、政党等演説会の会場でしか配れないはずである。 グレーではなく、黒ではないか。

メニューを開く
おときた駿(日本維新の会 政調会長・衆議院東京1区支部長)@otokita

-選挙期間中、証紙が貼ってある「法定ビラ」以外にも配れるチラシがあるというマニアックな話- 「維新の陣営が、選挙活動の時間外(8時~20時以外)に違反してチラシを配ったり、配れないはずの違法なチラシを配布・ポスティングしている!」…

川内 博史@kawauchihiroshi

みんなのコメント

メニューを開く

菅野完氏のツイートに拠りますと、 #目黒区長選 で都民ファーストが推す #伊藤ゆう 候補も、同様に公職選挙法に違反したビラを配っている様ですね。 #目黒区長選 は、 #西崎つばさ 候補一択です。 twitter.com/noiehoie/statu…

菅野完@noiehoie

目黒区長選挙、伊藤悠陣営が中目黒駅周辺で違法ビラを大規模配布中。 公選法201条15に基づく「機関紙」として選管へ届出をしているようですが、発行元の「新しい目黒区政をつくる会」が設立から6か月を経過していないため、完全に違法。 条文読む能力の無い伊藤悠に、目黒の区長は務まりません。

uresy( 被災地・奥能登は、未だに物資もボランティアも足らない)@uresy1st

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ