ポスト

大正には新聞で青鞜が「新しい女」と揶揄され、1975年の国際女性年では新聞が「世界の井戸端会議へ」と書き、1989年の初めてのセクハラ裁判では週刊誌が「ブスよ、自分の顔を見ろ」と書き、2024年になってもこの記事… 博多大吉「朝ドラ受け」もモヤモヤ、過剰な描写が…” htn.to/uY1ud9gRZY

メニューを開く

akupiyocco@akupiyocco

みんなのコメント

メニューを開く

長っ。虎子より花江がいいとか、男が悪者すぎるとか、いかにも男が書いた記事。 虎子が気が強い理由がわからないとあるけど、そうか? 取り巻く男性が女性を尊重しているので自己肯定感が強く育ち、さらに疑問に思ったことを臆せず、ロジカルに意見できるから気が強く見えるのかな。

メニューを開く

PVを上げたくない方はこちらに魚拓がありました。

雪原@ykhre

木村隆志 @takashi_kimura 氏による #虎に翼 批評への「はて?」感想まとめ togetter.com/li/2354444 元記事はさておき、色々な方の感想が興味深かったのでまとめました。PVを上げず記事を読める全文魚拓あり。関連して博多大吉氏の資料も少々。

akupiyocco@akupiyocco

メニューを開く

どこが過剰なんだかね? 女の日常だよねぇ。 博多大吉は男だから知らないだけ 気がついてないだけだわ。

matilda.k🍉@2015seijisiru

メニューを開く

だから明治を舞台にしながら 現在を見据えたドラマになってるのです

川越 宗弘@h03oGULGU3qMMxe

メニューを開く

うわぁ…このライターの文章から、男尊女卑に固執したい島国根性男の恨み節臭がプンプン 虎ちゃんの父親や兄の存在が彼女の健全な自己肯定感を育み、反して、家の外の男尊女卑に憤りを抱くというのは明白では?男尊女卑ドラマばかり見て、知的ドラマ画理解できないらしいライター

🍉🍉🍉mielikuvitus🌻🌻🌻🍎🍓🍒@Pupichan3

メニューを開く

>1989年の初めてのセクハラ裁判では週刊誌が「ブスよ、自分の顔を見ろ」と書き キモいおじさん チー牛 などと、嘲笑う姿を、よく見ますがね。

むーなか@ZgCG6SXtnQy2ff3

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ