人気ポスト

今日は4月23日(火)。 岸田文雄首相は今日で在職日数が933日に達し、故橋本龍太郎元首相を超えて、戦後の首相では8位となる。国民から支持されていないにもかかわらず、平然と在職日数を更新し続けられるって、何かが間違っているような気がしてならない・・・ pic.twitter.com/XYKVuznuzJ

メニューを開く

泉 房穂(いずみ ふさほ)@izumi_akashi

みんなのコメント

メニューを開く

自国民には厳しい経済制裁を課し、自国民ではない方々ばかりを優遇し、己らの都合の悪い事実は有耶無耶にし、これだけ批判の声が上がっているにも関わらず続投している状況、国民の声が届かない社会は、もはや民主主義とは言えないと思います。

ころころころりん@vbJKyHdHMErwiau

メニューを開く

統一教会問題、猿は忘れてる

メニューを開く

日本の終わりが見えましたね

Incanto0907@Incanto0907

メニューを開く

ほんま、早よ辞めろってみんな思っているのに宿便のようです #宿便首相

フジオカカズヤ@fujiokakazuya

メニューを開く

在職が長引けば長引く程 苦しむ国民が増えていく

啜るタルテュ@susuruARDEUR

メニューを開く

凄いメンタルですよね。

ぜいにくん/任意整理@zeinikun_y

メニューを開く

幽霊部員の類やなヽ(´エ`)ノ

よし子@FWwxbd

メニューを開く

ただ総理大臣の座にいたいがために解散だなんだ何もせずただ座ってるだけの木偶の坊 選挙参加しててもこんなのが総理大臣って日本は大丈夫なのでしょうか

うさこ@rikita2

メニューを開く

他とは違い地獄の岸田政権 早く終わる事を願ってやまない

メニューを開く

自民党の「民主的独裁体制」が続きやすい政治構造(主に小選挙区制)だけでなく、メディアの報道にも原因があります。そもそも「在職日数」などという、どうでもいい数字を報道しているのがおかしいのです。

1000万フォロワーの泉房穂政権実現プロジェクト「安心・公正・自由の最適化」「中長期的大改革」@FI_10million

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ