ポスト

このあたり、以前話題になってたんだけどソースがうまく見つけられないな……。 理系の人は驚くかもしれないけど、裁判官は「可能性がないとはいえない」みたいな表現されると数十パーセントぐらいは可能性があるんだな、まああり得ることなのかって捉えるとかなんとか

メニューを開く
S (ツイートはスレッド全体をご確認ください)@esumii

「科学」や医学が関わる裁判で「可能性がないとはいえない」みたいな「証言」が誤解されやすいのでは、という話も気になる。

なぎせ ゆうき@nagise

みんなのコメント

メニューを開く

理系における「可能性がないとはいえない」とはほぼ0パーセントのことだけども、しかし明確に0を証明できないぐらいの意味。

なぎせ ゆうき@nagise

メニューを開く

より良いソースを見つけた。 判例タイムズ 1355号 twitter.com/konamih/status…

こなみひでお@konamih

「Aでないとは言えない」が裁判の判決では「よってAと考えるのは妥当である」という使い方をされてしまう。論理的におかしいのだが法曹の世界ではそうなる。しかし,法律家の言葉遣いのほうが一般社会のそれと近く多くの人は同様の判断をしている。論理的・科学的な物言いが誤解されてしまう。

なぎせ ゆうき@nagise

メニューを開く

togetter.com/li/2100177 この辺のやつですかね。

まつさか :checked:@ma2saka

メニューを開く

法律の分野の人もそういう言葉遣いをするようでそんならなんで行き違いが発生するのか謎なんですよね twitter.com/OKMRKJ/status/…

KJ_OKMR@OKMRKJ

一般論だけど、法律専門家が言う、そういう可能性もあるは、ゼロではないと同義のことが往々にしてあるが、専門家でない人はそうは受け取らない。 ある程度社会的に注目を集める場で発言する場合、過大な期待を生まないように、この点を意図的に明示する必要があるのかな、と最近思うようになった。

福冨諭 /(' - ' ;)\@fuktommy

メニューを開く

「因果関係が否定できない」って奴ですね

世界の英雄bot だったもの@eiyu_bot

メニューを開く

スパロボの回避90%みたいなことか🤔

メニューを開く

可能性が無いとは言えない(可能性があるとは言っていない)

とうがらし@07lUiXFRht37611

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ