ポスト

R5年が専従者でもR6年で専従者をやめて配偶者控除や扶養控除の適用にすれば、定額減税の対象になる・・・🤔 国保の兼ね合いとなるなぁ・・・ うーーーん🤔難しい

メニューを開く
ぱんちゃん@税理士@panchantaxac

非課税世帯でなければ7万円の給付は無し 非課税世帯でなければ R5年に専従者で所得割0⇒調整給付なし R5年に所得割0⇒調整給付なし 7万給付は世帯単位で、非課税世帯でない場合 調整給付は個人単位のため、個人単位で何の恩恵もない人は結構いるということでした

ぱんちゃん@税理士@panchantaxac

みんなのコメント

メニューを開く

定額減税のために、専従者をやめて配偶者控除にするのは、本末転倒かと。 世帯の税額増えちゃいますよね。 でも、税率が5%の人ならそれほど変わらないのかな。 (96万ー38万)×5%=29,000円 専従者給与8万円の場合、ほとんど同じですね。 ただ、住民税では不利になりますね。

渡邉ともお@顔が見えるまちの税理士@tomoo7891

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ