ポスト

翻訳家のみなさんの言葉に対する姿勢には、いつも刺激を受ける。例えば斎藤真理子さんや、奈倉有理さんの著書などを読むと、当たり前だが、翻訳とは、異なる世界を架橋する繊細な作業だと思い知らされる。研究者としては、他言語の概念を、安易に使いすぎてはいないかと省みざるをえない。

メニューを開く
🍉🪁Shohei HARAGUCHI🌈🏳️‍⚧️原口昇平@ShoheiHaraguchi

師は言った。「直訳とか意訳とかは存在しない。あるのは分かっている訳か、分かっていない訳だけ」 私の指針はこの言葉に基づく。訳文の品質とは徹底的なアカウンタビリティ。 「なぜこう訳したのか」と問うと、「よく分からなかったので直訳/意訳した」という答えが返ってきそうな訳文は基本的にダメ

出水薫 IZUMI Kaoru@kizumi1964

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ