ポスト

「数学的に誤りとされていながら、学校で掛け算の順序をなぜ教えるのか。」これに答えられる方はいないんですか。もうそれだけが知りたいんですが。 「無知だから」「無能だから」等々という類いの理由以外にはないんですかね。 数学の分野の方でなく、学校教育の専門家にお答え頂きたい。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

教科書に書いてあることを「数学的に誤りとされている」ってのが既にトンデモなんですが 算数の足し算やかけ算は小学生向けに実世界のものを使っています。おはじきのリスト 足し算はリストの結合、かけ算はそれの繰り返し。数学的には非可換なモノイド 長さを考えると数のかけ算になります

Shinji Kono@shinji_kono

メニューを開く

過去を含め一部の数学者、また現在でも算数教育に影響を持つ権威の方達の中に、「数学的に掛け算の順番に意味がある」ことを信じている人たちがいて、現行の指導書や指導要領の解説にはその影響が強めに出ています。(順番を理解させることが大事、逆にする子は理解していない的に書かれています。) ↓

k@migaki.be@k_migaki

メニューを開く

これまで収集した彼らの言い訳は下記の通りです。 twitter.com/hobbit_mak/sta…

高橋誠@hobbit_mak

掛け順統一協会の言い訳その1 掛け算の定義を持ち出す。 3つずつ2皿ある場合は、 3+3 だから、 3×2 だけが正しい。 2皿に1つずつ置くのを3回繰り返したら、 2+2+2 2×3 でいいじゃない。というと、 それはトランプ配りなので✖。 何故「トランプ配り」がいけないかはドグマなのか秘密。

高橋誠@hobbit_mak

メニューを開く

今日一日ありがとうございました。なかなか納得のいく、分かりやすい回答ができる人いませんね😅むしろ、どうして攻撃的なんだろう…と思います。

メニューを開く

「無能だから」 というのと同じ意味になりますが、  「数学的に誤り」であることの罪深さが身にしみていないのでしょうね。

ゴルゴ・サーディーン@golgo_sardine

メニューを開く

まさにかけ順ワールドへ入ろうとしていますね。ようこそ。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ