ポスト

僕は、今回の法改正は「働き方改革終了宣言」になると思っています。 「給料上げたのだから頑張って働きましょう」。 少なくとも10年間くらいはこのまま行くと思います。

メニューを開く
斉藤ひでみ・現職教師(西村祐二)@kimamanigo0815

福井テレビの小川一樹ディレクター(聖職のゆくえ)が、会見に一日密着。 どこよりも詳しく報じてくれました。 この5年の訴えを振り返り、その帰結を特集。 教員の労働環境は果たして変わるのか… ▼50年ぶり「給特法」にメス 教員の労働環境の改善なるか(福井テレビ) news.yahoo.co.jp/articles/708a4…

斉藤ひでみ・現職教師(西村祐二)@kimamanigo0815

みんなのコメント

メニューを開く

主任教諭制度が東京都並みに定着したら、「定時で帰る人は昇給頭打ち」ということにもなるのではないか…と考えています。 つまり、不満を分散させつつ、働かせ放題。 働かせる側にとって都合の良い状態がずっと続くことになろうかと思います。 声を上げなければ、ほんと終わります。

斉藤ひでみ・現職教師(西村祐二)@kimamanigo0815

メニューを開く

え!嫌です。絶対に。どうにかして動いて変えないと…ですね。そうしないと日本がどんどんダメになる。この国の行く末が不安です。

Comical Air@orangiraffe64

メニューを開く

調整手当を4%から、いくらか引き上げの提案 >「給料上げたのだから頑張って働きましょう」で、働き方改革終了か。 「少なくとも10年間くらいはこのまま行くと思います」 いや、給特法成立4%支給から50年以上、手当の引き上げは行なわれていないのだから、次に引き上げられるとしても50年以上先の話か

タンクロー飴@0goMONEPvQNfXWM

メニューを開く

もうこれで地方公務員の中の賎業として教員は位置付けられるでしょう。まともな人材は教員にはなりません。 悪い意味で日本は自由主義社会になりました。 もう日本の田舎はアジアの負け組となり 都市部の勝ち組が高いレベルの教育を私学で受ける アメリカの財政破綻した田舎のようになるでしょう。

予習マニア先生@edRyzfwe1HpykGY

メニューを開く

自分もそう思います。 待遇面では完了でしょう。 業務面でこの後本当に精選されて行くのか。 教科数削減や授業数削減、教員定数増、クラス人数削減まで踏み込んで業務改善されていかないと教員の負担減にはならない。 給特法が維持されたままでは甚だ疑問。 とりあえず自分が現役の間は無理だな。

かわさきの先生@mamadhuba

メニューを開く

全国で勇気を持って、教員の働き方改革を訴えてきた皆さんが想定する最悪のシナリオで落ち着きそうですね。 離職者が加速しそうです。 諦めたくはないけど… 我々にまだ出来ることは何があるでしょ… #教師のバトン

下剋”J”@やんばる@Lhl8BwTOaBapu6P

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ