ポスト

北海道が、大手飲食チェーンにとって最難関の地と言われる理由 ・地場の飲食チェーンが強すぎる ・離島なのでセントラルキッチン施設を作るコストがかかる ・広いので店舗網や輸送網を各都市に広げにくい ・道民の舌が肥えすぎている ・北海道特有の濃い甘めの味付けに合わせられない…

メニューを開く

咲来さん@@sakkurusan

みんなのコメント

メニューを開く

昔によく言われたのは 「スーパーの食材が美味しいから、苦労して外食するより買って帰ってみんなで食べたほうが良い」 って話で、しかも 「冬は耐えがたいほど寒いから並ぶのが嫌だ」 で、行列人気店ができづらいですね。

ひとり🌱@Stdal_23

メニューを開く

ラーメン屋出来ました→おいしかったね、量少ないし安いから信玄で良いわ 居酒屋できました→おいしかったね、安いし店舗たくさんある炎で良いわ カラオケ屋できました→見向きもされずに高橋グループに飲み込まれていく

かーびんGR86@carvin_ash

メニューを開く

函館は道内でも外食文化が大きいと何かの統計で見た(何だったかは忘れた) でも巨大ジャンルは全部地元で抑えてる ハンバーガーはラッピ カレーは五島軒、小いけ、ラッピ ラーメンは塩ラーメンで全体独自。 ついでに中食も、全道的にセコマとアークスが抑えてる

メニューを開く

札幌に進出した内地飲食チェーンの定着率の 低さは異常🥹

ハツセノ@@A7M2gata

メニューを開く

確かにw 新店オープン ↓ とりあえず、ならんででも行く ↓ 普段、ならばず入れる所より劇的に良くないと 『なんだよ!ならばされてあれかよ!◎◎でいいよ!もういかねーわ!』 は、よくあるムーブw

をにぎり店長@onigiri0113

メニューを開く

道民の新しいもの好きで飽き性なところは厄介ですよね〜笑

サササ@北の最強人材プロデューサー🍜@Yuna_no1hrsales

メニューを開く

鳥取、島根、青森、高知も大手チェーンは鬼門

ななかミラクルオペラ@nze131tohoulevi

メニューを開く

確かに甘いはありますね。 でも東京の独特の味の濃さはいただけない東北の料理より味が濃い。 江戸からの伝統かもしれませんが硬質水でだしが出にくいからなんでも濃いめ。 かけそばのつゆにはちょうど良いが、ざるそばのつゆ用には嫌い おまけに老舗ほどみりんは高級信仰があって甘くていや😩

手ぶくろ🧤@oDW0buSAicd2BGx

メニューを開く

🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺が強いのと、小さい個人の居酒屋でもレベルが高いからね。 食材が良いから、変な創作料理なんて食べたくないし。

TYCトムリン@Spl_Tomrin

メニューを開く

自分の印象では「くるまやラーメン」ほど北海道を嘗めてかかったチェーン店は無いと思う あの味でよく来たもんだ、あっ、今無いんだっけ?

まれまれれぱぱ@hurikamuy1148

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ