ポスト

ASDって「知り合いの知り合い」を考えるのが苦手だから集団を個人と見なしている様子があって、例えば病院に対して何か伝えるとき、看護師1人に言ったら瞬時に病院全体で情報共有されると考えていたりする。「病院」という個人になっている。 で、ラノベを書くにあたって、

メニューを開く

すきえんてぃあ@書け@cicada3301_kig

みんなのコメント

メニューを開く

「主人公が天使と悪魔から惚れられているハーレムにおいて、天使と悪魔は仲が悪い」くらいの構造なら「天使」「悪魔」が個人扱いになるからASDでも理解できる。 が、「天使の中に悪魔の手先が混ざっていて、そいつは別の知り合いと主人公に対して三角関係を作っている」とかになると徐々に難しくなる。

すきえんてぃあ@書け@cicada3301_kig

メニューを開く

友達のことも個人個人の友達じゃなくて「友達」っていう個人だと思ってる感じ、あります これもASDの特徴? 昔の2chでいう「おまえら」みたいな

月ノみんと@最強付与術師の成長革命/発売中!!!!@MintoTsukino

メニューを開く

言い換えると他人同士や第三者同士の区別や境界線がかなり曖昧ってことか

絶kinTV!Leftwingです!(Tracksuit_mania)@GiovanniLongos

メニューを開く

連帯責任で理不尽な怒られ方(そんな素早く情報共有できねーよみたいな状態なのに教員に怒られたとか)をしたので、じゃあ自分も同じことを集団に対して振りかざしてもいいと思ってるとかかもと思いました

こちょこちょらん@dendekomochi8

メニューを開く

情報共有は組織全体で行われていることが大事だという日本の弱いところに信用と期待を私は抱いているから、個人と組織の一員として共有を求めたりします。私の場合、厳格な組織で働いたのが原因かもです。

ことばフルネスチャンネル@kotobafulness

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ