ポスト

飛び火したら申し訳ないから引用しないけど3歳から集団保育させると行き渋りが0歳で預ける場合よりもひどくなるケースがあるから早めに預けた方がいいっていう意見に対してそれは3歳だと言葉が話せるからで0歳も本当は物凄く不安なのに意思表示出来なかっただけでは?と私も思う。大人都合の解釈。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

娘が1歳10ヶ月の頃、私の出産の為一時保育に預けた期間があって。当時泣きもせず黙って通ってくれましたが2歳を過ぎて話せるようになった頃に『あの時ママー、ママー、って泣きながらかたつむり(工作)作ってた』と話してくれました。早く慣れるのではなく『諦めた』とか『押し殺す』に近いと思います

あんくり🌸2y🎀+1y🦖@cawaiidona

メニューを開く

保育士からすると不安じゃない子はいないと思います💦意思表示関係なく💦 預けるタイミングは家庭によりけりですが金銭的に余裕があるのなら家庭で過ごせるのが1番かなと思います☺️ ただ家庭では出来ない遊びだったり関わりがあるので保育園に預ける事を悪いとは思ってほしくないなあと思いました✨

ひまわり@saretuma1

メニューを開く

人それぞれ事情があるから、0歳から保育園に入れる選択も勿論あり。ただそれは大人の都合であって、決して子どもファーストな選択ではないってことですよね。でも最近は、それを言ってはいけない雰囲気があるように思います。

メニューを開く

0歳の記憶あるの凄すぎ

T.I®︎FFⅦ、Ⅴ@take5run

メニューを開く

早いうちから子どもと親を離して良いことなんて一つもないと思う。

beroberobaaaa@2g860707

メニューを開く

自分の3歳の時思い出しちゃった😢 同い年の優しい友達がめちゃめちゃ慰めてくれたんだけど、親に嘘つかれてバス乗せられたのがショックだった。。。😭

いわし@今を強く生きる@i04_konk2

メニューを開く

私行き渋りみたいなのがなくて「朝になったら保育園にいくもの」みたいな、行きたい!行きたくない!みたいな感情なくただただ通ってた。から、気付いたら習慣化されてたみたいな利点はあるのかもしれないです。でも行き渋りあったほうが感情を伝える練習になってそれはそれで良さそう。

ちょ子@バイク垢@choco_bikeaka

メニューを開く

0歳から就学まで預かっているものです その通りだと思います。 表現の方法が違うだけで、0歳児だって不安を感じていますし全身全霊でそれを表現しています。 いつかは必ずどのおこさんも集団保育に慣れてくれます。それを信じて待つしかないのが辛いところですね。

メニューを開く

今まで大好きな身近な人と半日とはいえ離れて過ごさなくちゃならないんだから、そりゃ不安だし行きたくないよね。それは当たり前の感情。大人側の行き渋りという言い方もわかるけど、大人の都合だ。

メニューを開く

今の専業主婦のお母さんは悪者にされてて可哀想です。預けたくないって言うと働きたくないだけだろ、って言われるの聞いてるだけで気の毒です。預けるなんて可哀想よ、という言葉にも酷いなって思ってた平成中期のママですがもっと子育てし難くなってるなって思います。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ