人気ポスト

ゴールデンウィーク中に高速道路に出ようと思っている、年間走行距離がわずか3万キロ未満の週末ドライバーに告ぐ: アクセル踏めよ。 運転中テレビ見なくていいからアクセル踏めよ。スマホいじんなくていいからアクセル踏めよ。おにぎり食わんでいいからアクセル踏めよ。…

メニューを開く

脇屋 | へんてこりんな歩荷@Hente_korin

みんなのコメント

メニューを開く

これは自然渋滞のメカニズム的に真理ではあるんですが、一方で軽自動車並みにスピード出せない大型貨物が素直に並んで左車線を走らずにイキって車線変更した挙げ句、横に広がってちんたら走る鉄の壁を作り出してるとき本当に殺意が湧きます 要は他人の迷惑を考えて交通規則を守れってことですよね

メニューを開く

偉そうに言ってるけどほとんどのドライバーが3万キロ走っとりゃせんよ。

メニューを開く

速度一定にしてくれるやつあったよね

メニューを開く

正論ですね。 せめて、追い越し車線では速度計を見て一定の速度を維持してほしい。 追い越し車線で30km近い速度差になる人もいるので、そういう人はこまめに横に避けて欲しい。 あとは、速度差バラバラで走っているくせに抜かされると対抗心むき出して付いてくるのも多くてうんざりします。

日本大好きな日本人🇯🇵@tetora99in

メニューを開く

必要な分はアクセル踏めよ。まで読んだ

メニューを開く

スピードを上げ車間距離を詰めるとブレーキを踏むことで後続車もブレーキを踏むことになりその連鎖で渋滞は発生する よってスピードを上げることは渋滞の緩和には全く寄与せず寧ろ渋滞の原因になります 渋滞の緩和には適正な車間距離をとることが大切です。 アクセルを踏んでも目的地に早く着きません

モトハル@nu_nu_n

メニューを開く

佑, 關注一下哦~~

蠻思天(可以互關哦)@JDarwiny33079

メニューを開く

違法サンキューハザード出している暇があったらアクセル踏め。 とりあえずライトつけろ。そして、ウィンカーは車線変更の3秒前に出して車線変更完了まで出し続けろ。…

へんてこりんな歩荷@Hente_korin

メニューを開く

これは言っとくけど、運転に神業は求めてない。少なくとも他人に超絶技巧がないと道路に出るな、なんて言う気はない。ただ、教習所卒業したんだから、教習所で習ったことはできて当然だと思ってる。…

へんてこりんな歩荷@Hente_korin

メニューを開く

なんで60km/hで本線に合流しようとするんだろ? さては子供の頃、大縄跳び入れんかったよね。

Mirandaみらんだ@aUkkTE6sgYFBfvr

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ