ポスト

ブルートレインの発車するときの感じが好きでした pic.twitter.com/h0pevCzmpW

メニューを開く

ほし(旅イラスト&水中写真)@hoiruka_oekaki

みんなのコメント

メニューを開く

北斗星なんども乗ったけど、まれに電車のように滑らかに動き出すときがありました。凄腕の運転士さんだったんだろね

割田うめ子🐎🧠@UmeBC

メニューを開く

(イメージ的に羽越線の上り寝台っぽいので) 車掌 :『2022列車運転士さん』 運転士:『はいこちら2022列車運転士』 車掌 :『2022列車出発どうぞ』 運転士:『了解~2022列車出発』 全ての駅でこんなやり取りが無線で繰り広げられてたんですよね。懐かしいな♪

ふうらいぼう@kumahanaya

メニューを開く

ドア閉の後の静寂は機関士と車掌のやり取りの時間なので客レ独特の間合いがあります。 微妙な勾配で連結器を伸ばす人や最後に客車のブレーキで止める人などクセもありました。 逆に貨物列車は引き出しの兼ね合いでわざと連結器を縮めて止まります。

下茶谷小河@トニー#73@kenken2362127

メニューを開く

機関士にもよりましたね 客車のエア抜いて伸びきる前に起動する人と伸びきってから起動する人 後者だと本当に静かに動き出して途中で軋む音なんかがするまで動き出したって実感がありませんでした

ゆうみや@yumiya0927

メニューを開く

夜の帳のおりた 誰もいない停車駅 反対側のホームを貨物列車が通過する しばしの静寂のあと青き列車は 明日を見つけるために走り出すのであった ↑演歌っぽいなんかだわさ

湘南S.SASAKI休日旅行人@shounan__sasaki

メニューを開く

4200ありがとうございます! 発車の衝撃についてのコメントが多くて面白かったです

ほし(旅イラスト&水中写真)@hoiruka_oekaki

メニューを開く

運転士の個々の技量の差でしょうね。 かつては、甲組というスペシャリスト達が、優等列車に従事していたと聞きますから。 連結時 発車時 停車時 ショックを与えない様に言われていたという。

北海艦隊〜AIイラスト好きの提督〜@7vwic8q13X3CcgT

メニューを開く

客車寝台列車だと…はやぶさ、北斗星、はまなす…に乗りました。 特にはやぶさは西鹿児島(当時)を13時過ぎに出てから熊本まで一車両に自分一人だったので陽の入る昼下がりの車内にジョイント音だけが響くまったりとした時間の流れを堪能出来たのは貴重な経験でした。

史上最強の図書委員長@spica11347

メニューを開く

3月に韓国で客車列車(ムグンファ号)に乗りましたが、牽引時の衝撃がなく、せっかく客車に乗ったのになぁと思いました。

ラジオネームわさま@奈良@WasamaAtNARA

メニューを開く

旧型客車は最後尾に乗ると… ピイィィィー!(汽笛) 静寂 (先頭の方から) ガン…ガ、ガ、ガ、ガ、ガ、ドン! っと、「お、来た来た!」って感じで、衝撃が伝わって来ましたね(笑)

じゅん@datukiti

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ