ポスト

5月に採用試験って… 講師のこと全く考えてないよな… 5月って1番しんどい時やん… 林間や遠足… 学級懇談… 春季大会… 現場を考えるなら、夏休み一択やろ…💦

メニューを開く

タクト先生@現役教員の不動産投資家🏠教員のパラレルワーカー@ikuji_takuto

みんなのコメント

メニューを開く

私が住んでいる自治体は今年から5月採用試験です。 現在、全くの異業種で働く私の勤務先に今年の採用試験を受ける子が何人かいますが、今バイトしていても受かるような試験なのかと思うと悲しくなります。 数年前受かった子は7月試験でも4月からバイト休んで勉強していました。

腐のスパイラルキティ@kurokuromimita

メニューを開く

早くしても、、もうまともに考える人は受けなくなるかもしれませんし、辞退率が上がるかもしれませんな

ねこあたま@ogasa200633hr

メニューを開く

けどさ、最近の教採って落とす試験ではなく受からせる試験やろ?普通に学校で勤めてたらわかることばっかりやったよ。 現役のときに勉強したことが実践で腑に落ちるというかそんな感覚だったような気がします。 それでも受からんということは、質が明らかに下がってるということですよね…

メニューを開く

そうですね、試験終わってから講師やったほうがまだマシです。 文科省や教育委員会は🧠が無い💩です。

戦力外4年目@kushi67174945

メニューを開く

養護も、健康診断祭りで志願書出すのも忘れそうになるくらい忙しいのに、勉強する暇なんかあるか!🤣と思ってます

夢宮かんな@kaannaa13579

メニューを開く

何も考慮されてないです。 「勝手にやって」、でも 「問題は起こさないで!!」 …ですよね💦

あずき@cocoloblog57

メニューを開く

スクラップアンドビルド 学校現場を完全に崩壊させて再構築する方向に舵を切ったのでしょうね。 5月どころか4月も講師来ないし、教育実習どうする気なんでしょうね。

佐東太朗@UcOk67lQ17oLWXB

メニューを開く

いかに現場のことを 分かっていないか、 証明したような事例 です。受験者自体が 減るか、または講師 の希望者が減ります。 結局、現場は困った ままで改善されない 可能性が高いですね。

新あるまげ丼@ZpoUOWPQhNsbgN1

メニューを開く

現場の事を一番知らないのは教育委員会であり、文科省😮‍💨

うなぎふく@ylC1D2eQfGOypxz

メニューを開く

教採試験の勉強やるから4月に講師になってくれる人激減。

もずらいと@teketeke_hompo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ