人気ポスト

現場からの報告 紙さんの質問の時、議場はシーンと静まりかえった。 一言も聞き逃したらいけないと与野党の議員が耳を澄ます。 この場面は、拍手がわいた。 農民に小規模だから、消費者ニーズにあった生産物を作らないからだ、高齢だからと 様々な理由を並べるけれど、生産基盤を脆弱にした→

メニューを開く
𝐄𝐌𝐈𝐋@emil418

「保守」はいったいどっちなのかと #紙智子 #日本共産党

農業・農民後援会@agri_jcp

みんなのコメント

メニューを開く

食料がないと、私たちは生きていけません。日本は島国なので、有事の際、港が使えなくなると、食料の輸入が止まるのが恐ろしいです。自民党は国民を守らないでしょう

谷中ねこ@neko_yama250

メニューを開く

農政の総括を審議の中で徹底的に行われないと、「農業では食えない」からは抜けられない。 コメを作るなと転作をせまり突然、直接交付金の梯子をはずす。 規模拡大した畜酪は、借金に追い詰められている。 農民が作りたくても作れない。人々が食べたくても食べられないを変える法案でなければ廃案だ

農業・農民後援会@agri_jcp

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ