ポスト

古墳の副葬品から復元された騎馬像に六芒星(ヘキサグラム)を合成したこちらの画像を示して、「これを見たらキリスト教の王国が古代日本にあったとしか思えない!」とぶち上げる人を観測。秦氏が原始キリスト教徒だったとか空海が景教徒だったとか言っている「それ系」の人びとが群がっています。 pic.twitter.com/AZGEwYNINH

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

蝉 藤四郎, 必回

生敏叡(關注我看直播)@eunice34673

メニューを開く

像は実際にあるもので、私も見に行ったことがあります。副葬品が出土したのは上塩冶築山古墳からで、像があるのは島根県立古代出雲歴史博物館。この馬上の大首長は6世紀後半の出雲西部の豪族で、大和朝廷への奉仕の見返りとして馬具や冠、大刀が与えられたと考えられるそう。像の影からわかるように、 pic.twitter.com/ioJ8pg0lrS

メニューを開く

六芒星はもともと魔術関係のアイテムだと思うけど、ユダヤ教と結びついたのは比較的近代になってからのようです。 日本の神社になどある六芒星は、籠目文だろうから、ユダヤ教の六芒星とは直接関係ないでしょう。 が、六芒星がシルクロードを伝わって🇯🇵に伝播し、籠目文になった可能性はあり得ます。 pic.twitter.com/ebqX1UZrsX

井村ヒロ.HIRO@setu1452

メニューを開く

六芒星って陰陽道でも使われているんですよね〜

メニューを開く

空海とは時代が違うし文化は相互に影響を与え合うから大乗仏教がキリスト教っぽいのは当たり前。

マメコバチ@UpY0uEOZAiMo9Dp

メニューを開く

さすがに十字だけだと弱いと感じる知能が。

荒木九郎@stein0000000000

メニューを開く

空海景教徒説は流石にアホすぎません?w

RTなツァ犬。@tuxakenn

メニューを開く

キリスト教の十字架ってイエスの磔から来ていますよね。そしてその十字架ってあの時代以前から刑罰のために使われてきた、キリスト教より歴史の古い一般的な物でしょ。順序が逆でしょう。 その歴史が古い一般的な物が他国にあると、その宗教との関係しか発想できないのは何故?。

tunenuki0@tunenuki0

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ