ポスト

振替輸送について『他社線へタダ乗り』出来ると思ってる人多すぎる。 交通系ICカードが登場してから約数十年経ちましたが、定期券と乗車券しか振替輸送の対象にならないといつ理解していただけるのでしょうか。 人身事故が起きる度に『そんなこと説明受けてない』と降車駅でトラブルになるんだろうな。

メニューを開く

鉄道会社は辞めるな君@tetsudo_yameru

みんなのコメント

メニューを開く

単純に、交通系カードも振替の対象(改札入ったあとの障害が対象)にしたらええと思います。 改札を通った時刻は分かるんですし。 磁気の切符でも、ICカードでも、「改札入った後に電車が動かなくなったら、別の鉄道でウチの通常の運賃で行ってな」で分かりやすくなるのではと。

メニューを開く

ゆえにいまだに都内をとSuica使わず切符で乗車する人(非鉄)が居るのを知ってる。 自分の責任でもないのに運転見合わせで遠回りと高い経路になるのは確かに面白くない。   紙の切符は永遠に無くならないんだろうな、と感じる瞬間。

はねぴょん@kHRWmRDiSOE7Upx

メニューを開く

制度設計の欠陥ですね。ICカードの振替不可。切符か定期でないと、民法の「輸送契約」の内容が特定出来ない。ICカードの入場記録だと、「どこまで」の輸送の情報が無いから。

MC119⋈@4/28「COMIC1☆24」K40b東京ビッグサイト西3・4ホール@sikemc

メニューを開く

振替輸送が他社路線のただ乗りですか‥。。 ICカードの特性を活かして鉄道会社が屁理屈捏ねて責任取ってないだけであって、理解なんかしないし、ICも振替輸送しろとしか思いませんね。

さかはあ@hgsthf

メニューを開く

稀なケースでしょうが「バスも振替輸送してるんでしょ、乗せて」と言ってきた旅客がいます。基本的にバスは振替輸送なんてやって無いのに親会社鉄道の コネ的な指示(本当に受託契約を締結している区間を除く)で勝手に受託させられた事がありました。

メニューを開く

数年前までICも振り替え輸送してた関西。 関東に倣いICは振り替え輸送しなくなった。 悪いことは伝染しやすい。 余計なことしやがって。

粟田なお@awata_nao

メニューを開く

切符を買えない。 改札を通れない。 ICカードの使い方が分からない。 チャージ、精算出来ない。 非常ブザーを係員呼び出しのものと思っている。 コレすらも満足にできない人がいるのに無理無理。 価格が安いところにはそれ相応の人が来るんよ。 理解してくれると思うだけ無駄だし今後も無理。

とある会社のレールマン@eki_18

メニューを開く

振替輸送って言い方が誤解を招いているような気がしますね。 逆に、なぜ大衆が鉄道の事情に精通しているものだと思うのかな。

けろろん@pokotaro12

メニューを開く

関西では数年前まで使用証明書(たしかその時はIC処理をせずに後日に引き落とし作業をする)みたいなのを使ったICでの振替輸送もやってましたが、膨大なお客さんに対して正しい処理が追いつかなかったのかおそらく事実上のタダ乗りになってましたね。 今はその仕組みがなくなりました。

メニューを開く

あくまで、区間の確定した乗車券に対する振替なので、普段Suica使っている人は振替区間利用する際に切符買えば対象になる。 まぁ、普通にSuicaで振替区間利用した方が安い場合もあるので金額把握していないと損する事も。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ