ポスト

共同親権が適用された時に共同行使を義務付けられる範囲が予想より広いのですが、バランスが大切で、グラデーションがある話なので、同意なき共同親権の強制はまず認めないという運用にするなら分からなくはないけど、答弁で決着点が示されず、のらりくらりはぐらかし続けるなら非常に危険だと思う。

メニューを開く

弁護士 小魚さかなこ@KSakanako

みんなのコメント

メニューを開く

のらりくらりはぐらかし続けた結果、 「両親に養育されるのが子どもの利益だ」 ってなるに決まってますよね……。 国会のお仕事、あんな答弁で許されるとは。。

カプリ@共同親権を廃案に@Capricornus2022

メニューを開く

>党の方針に従わなかった理由について、採決までの国会審議が性急すぎるとした上で「法律をつくる側としては、調理されていないものを出されるような感じだった」 野田聖子さんの指摘がごもっとも。(4月16日の記事です。) #ちょっと待って共同親権 tokyo-np.co.jp/article/321554

シェスカ🍉@onZeTvmTbS6kIwA

メニューを開く

この件に限らずなんですけど、説明責任がある人の“のらりくらり”、何らかのペナルティーを課せるルールが必要ですよね。 #共同親権を廃案に

フラフープ@hula_hulahoop

メニューを開く

共同親権って 「何かをする」には両親の同意が要る と主張するのに 「何もしない=放置する」には 両親の同意が要らない 一方の希望が通るべき、 と主張しているのが不思議 「何もしない」のも選択の1つだから、 両者の同意がないなら「何もしない」も すべきでないことだ思う

セレンディピティ@serendipity_812

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ