ポスト

26日の植田総裁会見を聞いて、日銀が想定する将来像は短期金利を2%近くまで上げることはあっても、国債買い入れ額をほぼ維持することで、長期金利も2%程度のフラットなイールドカーブを実現し、財務的にギリギリ耐えることではないかと感じた。…

メニューを開く
磯野直之@IsonoNaoyuki

日銀が国債買い入れ額を増やせば、1ドル180円、200円がすぐ実現するので、あり得ない政策判断だが、長期金利が急上昇すると日銀だけでなく、民間でも銀行や生保の一部で債券値下がり損(含み損)がかさむ。信用不安を恐れ、背に腹はかえられぬと考えるかも知れない。

磯野直之@IsonoNaoyuki

みんなのコメント

メニューを開く

最早為替は捨てたのでしょうね。金利維持が絶対国防圏になったということで、想定以上のインフレーションは国民の犠牲で贖うと。国民だけは欲しがりません勝つまでは、国家財政だけは欲しがります負けまでは。第二の敗戦もまもなくということだ

メニューを開く

このまま円安とインフレが進めば金利を上げざるを得ない。 しかし、日銀の保有する莫大な国債に含み損が発生する。 金利を上げず手をこまねくか、債務超過のリスクを負って金利を上げるか。 日銀は究極の選択を迫られる。 だから雨宮氏は逃げた。 植田総裁はどうするか?

コンサルタント@consultant5010

メニューを開く

不安を煽るのは何故だ? 若者は市場に影響を与えられない経済の仕組みを発展させればいい 自給自足で何が始まる? ワクワクしかねえな!

kitakita@kitarou08

メニューを開く

円安進行に伴う 名目GDP増加で 日銀財務正常化 十分可能 癌完治 患者 脂肪 という事

メニューを開く

「財務的にギリギリ耐える」「うまくいくとは思えない。」が想定する具体的な危機とはなんですか? ありもしないオバケをださないでくださいね。

Takehiro Kuwamoto@desperado2000s

メニューを開く

日銀は為替操作のために金融政策を行ってなどいないよ。

ダウ^ ^@Pirokun777

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ