ポスト

実はこの知識は様々な分野の理解に繋がります。 ・CKD進展の機序(超重要) ・Na/ブドウ糖の大半が尿細管で再吸収される理由 ・尿細管マーカーの上昇=尿細管障害が主病態、と決めつけてはいけない理由 ・ANCA関連血管炎の尿細管炎の病態理解 などなど なので、クソリプじゃなくて大切な知識です。

メニューを開く
TT(腎臓内科×膠原病内科)@TT58852391

返信先:@Toki_nd2525健常人だと、腎動脈血流は約1200 ml/分、GFRは約120 ml/分と言われています。残りの1080 ml/分どこいった??ってなりません?? GFRは腎動脈血流のたった1割しか占めないですが、糸球体内圧が腎虚血の有無を規定するって本当でしょうか? こういう根本的なところの説明が多くの本で抜けています。

TT(腎臓内科×膠原病内科)@TT58852391

みんなのコメント

メニューを開く

自分でクソリプと言っておきながら、クソリプじゃないと主張する自己矛盾((+_+))

TT(腎臓内科×膠原病内科)@TT58852391

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ