人気ポスト

家賃負担軽減のため、学区内でより安い物件探し転居しようとしたら元配偶者が反対。家裁手続は何ヶ月も要し、いい物件探しても家裁が終わるまでの期間確保なんて無理だから、事実上引越不可ということも起きますね。転居にここまで制限かけるのはどういう意味で子の利益になるのか #共同親権を廃案に

メニューを開く
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2

#共同親権 だと離婚後子と転居するには元配偶者の同意が必須。学区内の転居の近さでも。これが法務省の説明。転居に反対されたら家裁!家裁手続終わるまで1年くらいかかるかもなのに。転居に元配偶者がこんなに大きい権限持つのは一体誰の利益なのか note.com/nao302198765/n… #共同親権を廃案に

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ