ポスト

ブルックナーの交響曲第8番の「ミレド」が話題。記譜上は「付点四分音符+十六分音符」なのでritenutoをどのくらいやるかで解釈が分かれる。殆どやらなければスクロヴァやヤルヴィのようにリズム通り後ろに寄るしやりまくると十六分音符が四分音符以上に引き延ばされるので実に様々な演奏が生まれる。 pic.twitter.com/piLy6sM0L3

メニューを開く

アンザル@taxi_musica

みんなのコメント

メニューを開く

動画はカラヤン→チェリビダッケ→ヴァント→朝比奈→スクロヴァチェフスキ→ヤルヴィ→ラトル。個人的にはMolto riten.ではないので歌舞伎のように遅くしなくてもいいと思う。このお客さんも遅くしすぎないのが好みで「遅過ぎてフィナーレが台無しだ…なに陶酔してんだよ」とキレてたんだと思います。

Hiroki@xh1FrmGRiOVw5Wz

渾身のミレドの向こうで頭を抱えている観客が気になる…どんな思いだったのか。。

アンザル@taxi_musica

メニューを開く

こんなに違うものなんですね。解釈としてはラトルは意外でした。譜面の記載に近いかと勝手に思って。

メニューを開く

字義どおりきっちりritenutoをやれば ミーレードーーなんかになりそうなのにミレドッみたいな人もいるし音楽面白い🤔

3メートルの日本人@ZbSonSoUss2KR

メニューを開く

個人的にはゲルギエフのテンポの良さが好きなので、彼が振るとどうなるのか聞いてみたいです。

中村岳@税理士法人アイアイティー@浦和@iit_ntcpta

メニューを開く

なんかこれのイメージしかなかったのですが、聴き比べてみるとけっこう違うものですね。 twitter.com/makupon_maxim/…

マクシム@クラシック垢@makupon_maxim

ちょっと早いけど、クラシック音楽館待機完了! 今日はブルックナーと言うことで、ブルックナーと聞くと、数々の名演より先にこち亀が出てくる私なのでした^^; ちなみに私はミ~レ~ド~♪(チェリビダッケ@リスボンライブ)派ですw #クラシック音楽館 #ブルックナー

ricercare@ricercare96

メニューを開く

朝比奈さんのはワーグナーを思わせる。

学際系@iiieiii1

メニューを開く

ここのクライマックスは本当に素晴らしいですね。4つの全楽章の主題が同時に演奏されて、それでいて最後のミレドはすべての楽器で揃うところがまた良いです。

juke_sympho@juke_sympho

メニューを開く

自分は、ブルックナー8番を ヨッフム、チェリビダッケ、 ティーレマンで生で聴いたけど ヨッフムは殆ど ritenuto せずに ほぼ16符音符通り、最後の音も 四符音符通りだったと思う。 これが正しいと思った。 チェリとティーレマンは遅すぎ、 延ばしすぎで、16符音符にした 意味がない。

Maisky@Maisky19

メニューを開く

ライブ映像はもちろんないですが、個人的にはクナッパーツブッシュが好きですね!

いっちー@3OKQZVZS4yDmVpG

メニューを開く

1908年と1912年生まれの二人ずつの名匠を含めての七人の指揮者の選択、的確だと思います。更に上の世代のロブロ・フォン・マタチッチが加われば尚一層良かった気もします。 サイモン・ラトルの終わらせ方には唖然としました。(ティーレマンについては知ってました。あの観客男性に私も共感します。)

佐山一通@JQmM5d7Jso60352

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ