ポスト

私がこういう仕事をしているので、我が家はガンガン買い与えていますが、難しい問題ですよね。。。 ちなみに大人になってゲームにハマりすぎて会社に行けなくなるタイプの人に、子供の頃にゲームを買ってもらえなかった人が多い気がするのは私だけでしょうか?

メニューを開く
はるるん👒投資初心者🐼@haru_rasiku

小3息子。ゲームを与えていない我が家。お友達がみんなSwitchを持ってきて遊んでいるらしく、『仲間はずれにされたくなくて、持ってるけど家にある』と嘘を付いていると打ち明けられた。お友達がSwitchで遊んでるときは、ひとりでボール遊びしているらしい。 さて、どうするか…

中村たいら@ゲームプロデューサー@tairanakamura

みんなのコメント

メニューを開く

小さい頃のストレスが大人になってから拗らせるの、あると思います…。

ドラヨス@ワンソクTube クルマ買う系YouTuber@phoshiaki

メニューを開く

私の実家は漫画・アニメ・ゲームほぼ禁止家庭(NHKはOK)でした。子供の時は特にそれらはコミュニケーション道具にもなっているので、コミュ力が無くなったり、仲間外れにされたりと凄く困りました。大人になっても当時の話についていけない人間になるので困ります💦

ウスダヒロ🌹Hiro Usuda@hirousuda

メニューを開く

子供の頃できなかったゲームができるっていうのもあるかもしれませんが、子供の頃なんでも親に制限され管理されて育つと自分の欲を自分で管理する能力があまり育たないのかもしれません。

メニューを開く

一理ありますね。 私は小学生の頃、一週間に1時間しかゲームできなかった反動が、高校生で自由になった事でオンラインゲームにはまり、学業を疎かにしたことがあります・・。 また、社会人になってから勉強一筋だった同僚にFF14を進めたら、仕事にこなくなり沼りましたね・・・。

童虎ユキムラ@Douko_yukimura

メニューを開く

課金問題でしょうか?課金にハマる人はファミコンのカートリッジという買い切りを知っている層ではないと思います。課金ゲーは月3万以上が相場らしいのでカートリッジ買えなかった層(今のソシャゲ層も含む)と考えれば一致しますね。

焚麒恩 流宇位地 (3段逆スライド方式)@noboseyarou

メニューを開く

子どもの頃は属していたコミュニティや周りの同調圧力が絶大。勉強か運動、絵や歌が上手いでもあれば自炊できたかも知れない。取り柄がないとゲーム側が提供してくれるのは大きい

式零負@nullzwai

メニューを開く

子供にはやりたいことをのびのびとやらせてあげるのがなによりの勉強になると思います もちろん親という良心が可能な限り見守ってあげる中で

宇都赤(うつあか)[ポプテピピッカー]@utsuaka0

メニューを開く

昔のボードゲームが今のゲーム機ってとこでしょうね…考えてみたら結局一緒な気もします 体力低下だけは気をつけてあげてほしいけど。

おやすみいかすみ@ikasumikasumi

メニューを開く

買ってもらえなかった……けれど、友達の家でやっていた人、とか? 買ってはもらえなかったけれど、必要の無いものと見做した人はそうはならなかったのかも? だから……子供の頃の友達次第?

山本進(Yamamoto susumu)@vasrung09289

メニューを開く

大人になって反動が来るとよく聞きますもんね。コミュニケーションツールとしてゲームを与えるべきだと思いますけど、勉強によくない影響を及ぼしたりするのではないかという親心も理解できるので難しいところですね。

はよ死に亭 安楽@neko_mecchasuko

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ