ポスト

社会は法律や規則だけで動いているわけではないのに、「問題は深刻であるが法的には問題ない」とか「これはぎりぎりを突いているので咎めるわけにはいかない」とか、そんなことを言っている間に、倫理観に欠ける人たちにどんどん侵蝕されていると思います。

メニューを開く
マライ・メントライン@職業はドイツ人@marei_de_pon

最近の日本の退潮ぶりについて、思想の左右を問わず、近しい知人たちの見解が、 「真面目さや善意をムダに食いつぶすヤツらが、のうのうと美味い汁を吸う」システムが広く恒常化した結果だ、という点でけっこう見事に一致してしまう。聞いていてつらい。

Satoshi Tanaka@sato51643335

みんなのコメント

メニューを開く

こんばんは、はじめまして。田中先生のこのポストに賛成です。法はあくまでも最低限の道徳である、という英語圏での主流な見解にも通ずると思います。

水谷文宣@Fuminobu_M

メニューを開く

法律とは国家権力による私的秩序への介入を制限するもの、私人間の倫理的問題まで国家がむやみに法律で規定してはならないということ。法的に問題なしであれば、後は私人間で倫理的是非について如何なる批判、合意がされようと自由。そんな自由も尊重しよう。

T-80UD@80udT

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ