ポスト

なぜ生物に寿命と性別があるかというと、寄生虫や病原体のほうが世代交代と進化が速いので、定期的な「クリーンインストール」と「アプデ」が必要だから……って説がある。ここから考えると、長命種のエルフには「その個体の体からしか見つからない固有の常在菌」みたいなのがたくさんいるのでは…?

メニューを開く

Rootport🔥@rootport

みんなのコメント

メニューを開く

Q. なぜエルフは長命なの? A. 再生能力が強く、細菌やウィルスが宿主の体質に進化・適応して弱毒化するまで生きていられるから。

Rootport🔥@rootport

メニューを開く

出生率が低いのは寿命とで個体数バランスをとっているのではなく菌に勝てた胎児しか生まれてこない可能性が出てきますかね…?

キハム@ciham861

メニューを開く

ロブスターやハダカデバネズミのように積極的に死ぬ生存戦略をとらない生物はいるが高等動物では少数派。アポトーシス的な予定された死を採用した生物種に比べ、生命のライフサイクル管理のうち最後のシーンをネクロシス的な死に丸投げしてしまっている。他種による捕食等を前提とした生物なのかも。

へーげる奥田@h_okuda

メニューを開く

個体ごとにそこまで常在菌が異なると、漬物を作ってもらうとエルフごとに味が大きく違ったりする可能性が…。

メニューを開く

数千年生きたドラゴン討伐とかしたら一帯が血で汚染されそう

メニューを開く

『異種族レビュアーズ』で有名(?)になった、例の「腐葉土臭」の正体ですか!

か~と@kart_korge

メニューを開く

体内に侵入した、細菌や寄生虫にギアスを掛ける呪的防壁が備わってるから。 「宿主を害することを禁ずる」 なので強力な解呪を受けると体内で隷従させられていた菌類の反乱にやられるエルフとか。 ウイルスはただのUSBメモリだからなぁ。エルフ細胞の方にセキュリティかました方が確実。

高山陽@PD_Takayama

メニューを開く

エルフ、珪素生命体説をば再び

QB狐@佐世保room1@AZUR_QBFox

メニューを開く

ロブスター式に沢山繁殖するが美味しいのですぐ食われるエルフとかやだ…

夢方瑞子🐁@nezumitukii

メニューを開く

魔力かな...。 根拠は不明になるけど、多くの場合 体内に出現に関わる魔法が効かない説明に、体内の魔力に妨害される等の説明があるので...。 ついでに言うと 作品によっては、不死性、不老性が何らかの条件で消えてしまう設定と合わせて《エルフ》って種族を説明してる場合もありますね。

夜ノ 白空@yoruno_18

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ