人気ポスト

不動産管理会社から相談を受ける 普通のテレビコンセント(テレビアンテナターミナル)に替えられるか?というもの 写真の通り300Ω平行フィーダー線用のアンテナターミナル 「お前!まだ生きてたのか?!」というレベル 昭和40年代の遺物w 5月1日から入居らしいがどうするか決まってないらしい pic.twitter.com/JNmDGkMpJT

メニューを開く

三田尻💉💉💉💉💉@mitajirishimizu

みんなのコメント

メニューを開く

調べると1967年(昭和42年)~1970年(昭和45年)市場に供給されたタイプであることがわかった

三田尻💉💉💉💉💉@mitajirishimizu

メニューを開く

配線部材、多分3C-2V…でしょうねぇ。フィーダー線だと、そもそも隠蔽配線してないとかのほうがありそうで。 3C-2Vだと、パネルごと交換で75Ωの端子が作れはしますが…線路損失大きいんですよね。分配元でブースター噛ませてごり押しはできますが。…

flarestone@flarestone

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ