ポスト

不動産管理会社から相談を受ける 普通のテレビコンセント(テレビアンテナターミナル)に替えられるか?というもの 写真の通り300Ω平行フィーダー線用のアンテナターミナル 「お前!まだ生きてたのか?!」というレベル 昭和40年代の遺物w 5月1日から入居らしいがどうするか決まってないらしい pic.twitter.com/JNmDGkMpJT

メニューを開く

三田尻💉💉💉💉💉@mitajirishimizu

みんなのコメント

メニューを開く

調べると1967年(昭和42年)~1970年(昭和45年)市場に供給されたタイプであることがわかった

三田尻💉💉💉💉💉@mitajirishimizu

メニューを開く

2000年頃に親族が建てた 離れの壁面TV端子が なぜかコレでした。 (昭和40年代=1965-1974年) 一時期そこに住んでて、 なんでやねん!と思いつつ 部屋ごとにアンテナ整合器をかまして アナログCATVを観てました…。 pic.twitter.com/PINpVDE1uM

新条@shinjoh

メニューを開く

配線部材、多分3C-2V…でしょうねぇ。フィーダー線だと、そもそも隠蔽配線してないとかのほうがありそうで。 3C-2Vだと、パネルごと交換で75Ωの端子が作れはしますが…線路損失大きいんですよね。分配元でブースター噛ませてごり押しはできますが。…

flarestone@flarestone

メニューを開く

まさかこの裏も同軸ケーブルではなく300Ω平行フィーダー線で配線されてたりしませんか?

押井徳馬@osito_kuma

メニューを開く

ファミコン用のRFコンバーターで… pic.twitter.com/41cgoXNyHP

蘇我のイルカ@TCminicooper

メニューを開く

懐かしい。だがしかし、衛星放送は通らないケーブルなので、全部配線し直した記憶ぐぁ。 5/1入居ならもう間に合わないのですが、入居者がスマフォしか見ない人だったら(テレビを設置しない人だったら)関係ないかも知れず、いやしかしこれわ

河原 太郎@tarokawa

メニューを開く

今どきだと、むしろ、アンテナプラグ外して、「NHKに払わなくていい物件」の方が、お客様に喜ばれるのでは?

メニューを開く

5C-FBをベランダに露出配線して、各部屋のエアコン穴から入線して新たにテレビ端子設けた方が今後のことを考えると良いと思います。CATV会社は電波補償してるだけで棟内配線の改修は対応してくれない可能性が高いです…

サンパール相沢@SunpearlAizawa

メニューを開く

amzn.asia/d/hcNvU7g とりあえずこれでなんとか映るか試すのはどうでしょうか…

東武8111F ハム太郎@8111Fhamtaro

メニューを開く

ど素人ですが、これは面白いリプが見れるはず!と覗いてみたらみなさんプロで素敵です!インプレゾンビも湧かないこれぞTwitter(敢えて)。熟読しました!

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ