ポスト

小学生の頃はファミコンではなく、プログラミングが勉強できるからという理由でMSX、大学生の頃はハードウェアの勉強になるからという理由で自作PCのパーツ代をサポートしてくれた親父。今思えば『C言語が出来れば稼げるぞ』という30年以上前のアドバイスをもっと真剣に聞き入れておくべきだったな…

メニューを開く

Kenichi KONO@KenichiKono_F1

みんなのコメント

メニューを開く

私は、BASIC ->アセンブラ(マシン語)->仕事でFotran、COBOL->C言語、LISP->C++>VB、VBA、VCまでやりました。趣味で90年代乗って車のECUのROMの外部キット取付けて、EXELでVBAで空燃費のマップ読込、編集できるソフトを作りプチROMチューンして遊んでました。

Miki Kanayama 💛💙@Mickey_ka

メニューを開く

結局、C言語は日産自動車中に勉強しましたが、もっと早くに身に着けておくべきだったなと反省してます。 なお、こんなポストしてますが親父はまだ健在です(笑)。

Kenichi KONO@KenichiKono_F1

メニューを開く

DOS/Vのソフトで3.5のフロッピーがガチャガチャ音を鳴らしながらプログラムしてたのが懐かしいです😅昨今のPC処理速度の速さが有難いですw

yoshimitsumaido@yoshimitsumaido

メニューを開く

俺の初PC体験は、友人の家のIBMでしたねえ。 小3か小4の時にPC8801が教室に導入されて、BASICでドラクエのテーマの打ち込みとかしてました。 自分PCはMSX→PC9801→自作DOS/Vでした。 子供の頃からPC扱ってきてよかったけど、プログラムを始めたのは25歳の頃…

野村和司@NomuraKazushi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ