人気ポスト

これ、大きな勘違い。まず自民党の自滅。 東京15区の投票率はわずか40.7%。その中で立憲の得票率は29%。とても「支持されている」とは言えない。 島根、長崎の候補者は消費税減税を訴えていた。党の方針とは異なる。しかしそれで当選しているのだ。 悪いことは言わない。立憲は経済政策を見直すべきだ

メニューを開く
米山 隆一@RyuichiYoneyama

衆院補選、立憲3連勝です。勿論自民党裏金問題は大きかったですが、物価高、生活困難、少子高齢化に対する声も大きく、それに対する対策として、立憲の掲げる「アベノミクスの失敗を認め真っ当な経済政策へ」「人への政治へ」が支持を得た部分も大きく政権交代をと思います。 nikkei.com/article/DGXZQO…

あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員@andouhiroshi

みんなのコメント

メニューを開く

立憲民主・岡田幹事長 「物価高対策で消費税減税はありえない」 (日曜討論11月26日にて) ☞泉代表「消費税減税は考えていない」 ☞枝野前代表「消費税減税は間違いだった」 ☞小川淳也氏「消費税は北欧並みの25%は必要」 立憲のこれが許さない😮‍💨

メニューを開く

補選の結果は「自民党の自滅」 加えて共産党をはじめとした共闘 「立憲は経済政策を見直すべきだ」 現時点でRT=1,7k、いいね=3,8k賛同者多数ということ。 立憲は消費税減税を打ち出さない限り、総選挙勝ち目はないと思います。

アゲハ蝶🦋🎀@taniguchikazuk2

メニューを開く

消費税減税を否定する財務省派執行部の総入替えが必要。消費税減税は過ちとか言っている人は政策能力の欠如を露呈したもの。今の執行部で政権交代しても政策が国民の幸福には繫がらない。

rou fuku@roufuku2

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ