人気ポスト

おしゃべりで声デカくて人とコミュニケーションをとっている人=明るい人って誤認識をしてる人が多すぎる。 思想がネガティブだと暗い人なのよ。 おとなしくて声が小さくて1人でいるのが好きな明るい人はたくさんいる。

メニューを開く
散歩@joybuda

公然とハラスメントや陰口や悪口が横行している環境にいて思ったことは「いくらなんでもこの人たちは暗すぎる」という感覚だし、当人達に「自分は暗いことをしている暗い人だ」という感覚がまるでないのも驚いたな。明るさを知らないと人は暗さに染まっていってしまう。

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ