人気ポスト

左翼メディアの扇動に踊らされる人を減らすために、 岸田政権が受けてきた誤解について記載する。 1.社会保険料の高騰  少子高齢化のせいであり、政権交代で改善しない。 2.裏金  政治資金は非課税なのに脱税などと騒がれている。  他党もやっていること。  収支報告書にかけば良いだけ。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

紫呉, 互粉互fo

皇半青(一起關注嗎?)@RIrvingz34472

メニューを開く

自民党の悪行を番号と項目をつけてひとつひとつ解説する自民党擁護振りには感心しますがそれでももう多分自民党は終わりです。支持し続けてきた人からしたら残念無念でしょうがもう元には戻りません。あまりにも長い間の無能な政策によって日本をここまで没落させた政党には滅びる道しか残ってません。

𝚖𝙸𝚎𝙻 𝚏𝚁𝚊𝙶𝚊 Im a MusicianArtistFanListen@HOWDIDIWRITEFOR

メニューを開く

3.物価高騰  戦争の影響で原油価格が高騰していることが  原因であり、政権交代で改善しない。  円安の影響もあるが市場の問題。 4.増税  通勤手当課税などのデマから広がり  増税メガネのあだ名がついたが、  流れてる増税の話のほとんどはデマで、  実際に増税したのは森林環境税くらい。

メニューを開く

少子化対策費の為の社会保障費増税に対して、こども家庭庁を無くせば4兆円浮くっていうやつはどうですか?

ハッピー×3♀️投資ルーキー帯@saekanojam

メニューを開く

1少子高齢化するのは 社会保険料や税金を 政府が搾り取るから。 消費税をやめ 法人税や 金持ちの所得税を 2000年代に戻せば 国民の所得が増えて 少子化がストップする。 原因と結果が逆です。

入江雅子 脱原発と平和憲法を世界の宝に!@yumeikumiihappi

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ