ポスト

この前AWSの見積もりした時に ・DBサーバとAPサーバを分けたい ・一旦DBとAPは現行と同じスペック ・それぞれ冗長化したい って言われたからその通り見積ったら 「今のオンプレよりも4倍くらいの費用になってる!なんでだ!」 って言われたの、未だに「そらそう」って感想しか思い浮かばない

メニューを開く

フェケテリコ@kuroutadori62

みんなのコメント

メニューを開く

現行と同じスペックのサーバ四台に増やせっていったのそっちじゃん……

まっさる〜@OW7sgNtujtQaKn6

メニューを開く

経営層は「社内に物理サーバがある=メンテが必要になる。故に社内からなくせば不要になる」ぐらいの考えですしね トップダウンでオンプレ撤去した会社あったけど5年後に復活させてましたっけ笑

萩健@CDU76E

メニューを開く

御社のオンプレは、サーバー(物理)だけで稼働しますか? 置き場もなしで? 電力もなしで? 空調も不要? 保守・メンテナンスも不要? IT 部門の人員も不要? (トラブったら責任を転嫁できる会社も不要?)

メニューを開く

昔はAWSに変えた方が安いですよ って言われてた気がするけど、 最近あんまり聞かないから コスト面大きくなにか変わったんですかねぇ。。

たわしになりたい@mikeneko1421

メニューを開く

DBサーバーとAPサーバーに分ける→2倍 DBとAPは一緒の性能→同額 それぞれ冗長にする→2倍 合計4倍となるが、AWSの場合不適切。 アプリケーションロードバランサ、Webサーバ2台、RDSマルチAZ構成になるので、 お客様とヒアリングすれば最終構成は恐らく4倍にならない。

ねざーど@twit_nexard

メニューを開く

台数は4倍に増えるけど、それぞれの負荷が1/4になるからコストは変わらないはず。AWSで割高だとしても数十%増くらいで収まらない?ということかな?

がんがんきてる@日本の都市景観醜悪すぎで草@Weiimare

メニューを開く

AWSって高いですよね。 しかも不意にトンデモナイ請求が来ることがある。 使わない方が良いと思う。

西川健一@k_nisikawa

メニューを開く

わかる。 大体は、実際通常時とピークとかでどのくらいのスペックが必要かとか、運用コストとか諸々試算しないと最適化できないし、数年前の想定の終局時に必要なスペックと同じにしたらね。。。大体爆死する。

ごら~@@gora_ymnk

メニューを開く

APとDBを分けて2倍! それぞれを冗長化してさらに2倍! これで4倍のコストだー! pic.twitter.com/NP7QWWDNWC

片山 和紀@ktym0719

メニューを開く

まるで冗長化を魔法のワードのように使われてますね笑 一旦DBとAPは現行と同じスペック →ここを意訳して現行と同じパフォーマンスが出るスペックって読み取る必要があったんですかね、、

投資のとんとん@hayatonton0517

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ