人気ポスト

今の円安の「影響」でニュースに出るのが「海外旅行が割高になり損した」ばかりなので、本当にそのレベルでしか「影響」を理解してないのではと。円建ての国内生活には関係ないし、輸入価格高騰は原材料高騰の方が多分影響でかい(でないと世界的インフレの説明がつかない)。

メニューを開く
simesaba0141/MJ号@simesaba0141

せっかく目の前に円安というわかりやすい経済状況があるのだから、政権与党と差別化をしたいのであれば、円安が国民生活を脅かす事を論理的に説明し、そこから脱却するために国内で出来ることを政策提言していけば良いんですよ。 それが立憲共産党に出来ますか?と言う話。

しろちち@C103日曜西け28b委託@shirochichi0707

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ